銚子電鉄に銚子から乗車して犬吠を目指した。銚子電鉄に乗車すると「絶対にあきらめない みんなの銚電!」といったポスターや「映画電車を止めるな!のろいの6.4km」といった映画をはじめた宣伝が目にとまった。銚子電鉄凄いな、経営危機でも前向きで開き直って笑いや物語にしてる。

駅名も正式名称の前に枕詞みたいに付けて面白みを出してる。ネーミングライツと言うらしい。殻を破った挑戦だ。


銚子駅 長いけど気合い十分(笑)


上り調子 本調子 京葉東和薬品 本銚子駅 これが一番お気に入り。


髪毛黒生(かみのけくろはえ)笠上黒生駅(かさがみくろはえ) これは一番笑った


犬吠駅で下車した。駅舎内でイベント開催中で濡れ煎餅じゃなくて、ぬれ餃子を食べた。ここは2階もあって古い写真が展示されていた。

犬吠駅前の回転寿司でランチを軽く食べて(蟹汁220円!安い)隣の外川駅まで歩いてみた。電車で2分のところ、徒歩12分だ。


終着駅は、ありがとう外川駅


この付近はキャベツが今収穫時期だ。



温泉宿は犬吠駅から近いところに何軒かあるようだ。魚介類は安くて美味い。また行きたい場所だ。


ではまた