Inkscapeでの保存形式の変換方法 | 日本ヒロク放送局 Hirok-JP Broadcasting

Inkscapeでの保存形式の変換方法

このところ、ベクター形式のフリーソフトとして"Inkscape"というものを使用しています。


今までは、ずっと"Photoshop"を使用して写真編集だけでなく、Webサイト用のイメージも作っていたんですが、独学にてデザインの勉強をするために色々と本を買ってみると、イメージを描くにはベクター系ドローソフトの方が曲線などが粗くならずに良いということを知り、乗り換えました。

なんでも、"Photoshop"のようなビットマップベースのソフトは全てを小さい四角で処理・表現するため、画像が粗くなるのだとか。

一方のベクターベース、代表的なソフトは"Illustrator"、のソフトの場合は、全てを直線と曲線で表現するため、画像の拡大を行っても辺縁がカクカクに粗くなったりしません。


そして、私は、そのベクターベースの中でもフリーソフトである"Inkscape"というものを使っているわけですが、これはメイン機能である描画機能に問題はないんですが、保存形式の指定など周辺機能が極めてユーザーフレンドリーではないわけです。


実際、印刷業者にレイアウトなどを送って印刷を依頼する場合、保存形式は".ai (adobe illustrator)"で納品して下さいと指定される場合がほぼ全てです。

しかし、少なくともWin版の"Inkscape"では、保存形式として".ai"の指定ができません。

(一応、".ai.svg"ファイルでの保存はできるんですが、それだと次に"Inkscape"で開くときに他の".ai"ファイルと挙動が変わって面倒です。)



前置きがえらい長くなりましたが、そこで今回の保存形式の変換が必要になってくるわけです。


まず、以下の通り、ソフトを3つインストールする必要があります。


1. pstoedit

2. Ghostscript

3. GSview


これらのうち、実際の変換に使用するのは3. のGSviewだけなのですが、他のソフトは".pdf"と".ai"を認識させるためにインストールしておく必要があるようです。

そして、"pstoedit"に関しては、あらかじめ「マイコンピュータ」の「プロパティ」からパスを通しておく必要もあるかも知れません。


以上の前始末をつけた上で、まず"Inkscape"でイメージを作成して".pdf"として保存します。

次に、"GSview"を起動して先のpdfファイルを開き、「ファイル」から「convert」という処理を選択します。

そして、保存形式から"全て"を選んで、ファイル名を"****.ai"と記入すれば、完成です。

指定した保存先に".ai"ファイルが保存されているはずです。


まぁ、そんなわけで備忘録的に保存形式の変換方法を記載してみましたが、ほとんどの人には関係ない話ですね。

お粗末さまでした。



にほんブログ村 経営ブログへ ←他の経営者がたくさん登録されています。

日本ヒロク放送局-banner ←記事が”面白い”と感じたとき、クリックして頂けるとありがたいです。


┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐┐

←「TWITTER」のアドレスです。


日本ヒロク放送局-banner_sbi ←「SBI Business」上での私のプロフィールです。

日本ヒロク放送局 零細企業を継いだ若造の志と仕事と学びの舎-hiroktokyo家事代行、家政婦、ベビーシッターなら「ヒロク東京ハウスキーパー」


学生マンション、ハウスキーパー紹介・派遣、飲食店運営「日本ヒロク株式会社」Webサイト

学生マンションなら駅から徒歩2分のCRCアーバンステージ