レーザーポインターを購入しました。 | 海外資産の相続☆研究室

海外資産の相続☆研究室

海外資産の相続や金融のお話をつづっています。ワイン話もちらほら。

おはようございます。hirojimuです。


買おうか買わまいか、さんざん悩んで、もう1年、いやもっと?

ようやくレーザーポインター を購入しました。


当事務所では、通常の行政書士業務のご依頼の他に、
セミナー講師のご依頼もしばしばいただきます。

それは、本業と関連しての遺言セミナーだったり、起業セミナーだったり、
FPとして不動産セミナー、そして、ワインセミナーだったりします。

そんな中、年明けすぐにご依頼いただいたこちらのセミナー では、
神戸HDC(ハウジングデザインセンター)内ショールームでの開催ということで、
インテリア大好き!のhirojimuとしては、オシャレな空間で講演できることに
超気分が高揚しているのです。

しかも、今回のようなお金をテーマにしたセミナーは主催会社様にとって
初めての試みとのこと、「社内で注目されている」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

こうなったら、クライアント様・お客様双方にご満足していただけるよう、
気合い入れていくでぇ~~!

・・・というわけで、長年躊躇していたレーザーポインターを購入した次第です。


今まで、パワーポイント資料は配布で済ませたり、クライアント様に
画面を送っていただいたりしていたのですが、これからはスマートに
自分で操作しちゃいますわよキラキラ

さ。当日までに、操作の練習練習♪



           ワインワインワインワインワインワインワインワイン


最後までお読みいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しておりますので、ぽちっと下さると嬉しいです。ニコ
           にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村