これは気に入った♡ | ◇北の大地で子育て 1歳の男の子ママ◇

◇北の大地で子育て 1歳の男の子ママ◇

2015年秋、札幌にてレストランで2部制結婚式をしました☆
その後はダンナさんが受け継いだ実家を、ステキにリフォームヾ(o´∀`o)ノ
そして子どもを授かり、無事出産。子育て開始!

今日は凄い風ダッシュ
そしてめっちゃめちゃ寒い台風

しかもそんな中、町内のゴミステーション当番が回ってきてしまい、
今日から5日間、朝6時前にはセッティングしないといけませんあは。
今朝なんて、凄い雨と風の中2人で行ったら足ピンク足黄
もう既にゴミが捨ててありました汗

いや、早いわ。
びっくりでしたエルモ

でも、まだ冬じゃなくて良かったお願い
これで真冬なんてなったら、雪かきもしないといけないので、ホント大変です∑ササッ!!
それを考えると、これでもうしばらく回ってこないし、
あと4日間頑張れば苦笑
もはやみんなでお金出して、いちいちセッティングしなくても良いやつを設置すれば良いのにとも思いますが苦笑






今まで使っていた無印のお椀が、けっこう古びた感じになってきたので、買い替えて、
先日新しいのが届きましたにへ



なんていうか、そんなバカ高くなくて良いけど、少しちゃんとしたやつ欲しいなと思っていたら、
最近やたらと雑誌とかで目にすることがあって、銘木椀というのを知りましたプー






あら良いじゃないの
と、早速どこで注文しようか色々見ていると、






偶然これを見つけましたあげ

あれ、なんかこっちの方がシュッとしてて好きだなーと思い、値段も変わらないのでこっちに変更しましたニコちゃん

我戸幹男商店というところのものハート

お椀以外にも色んな漆器を職人さんが作っている、老舗メーカーみたいですはな





最初は、白いプレーンが可愛いなと思ったのですが、ウレタン塗装とのこと。

職人さんの、
漆を塗っては拭いて塗っては拭いて という作業を繰り返して艶を出す、拭漆の方がやっぱりオススメです
とのコメントが、
別のサイトの、この工房に取材に行ったレポの中であったので、拭漆の方にしましたキラ

木目があまりに出てるのは好きじゃないので、楓をチョイスハート


届いてみたら、写真で見てたよりずっとステキで、ちょっと小ぶりなところも品があって好きで、これにして良かったなー!!
と思いますピース


お椀に加え、これまた新調した、
キレイ色のお茶碗とともに









使い勝手の良い、電子レンジOKのもので、尚且つステキなのを探しました音符




食卓に、お気に入りアイテムがまた増えたきゃぁ~


いっぱい食べて、明日も早起き頑張らねば∑ササッ!!苦笑

今もまだ、凄い風(汗
止むと良いなぁはぁ