こんばんは
吟じですニコニコ


家族の死ということを考えた時
一番に思い出すのが
祖母の死です


大好きな祖母が亡くなったのは
たしか平成8年6月だった気がします


2月に祖父が亡くなり
後を追うように
4か月後に逝ってしまいました


お別れの日の前日
泊まる(祖母の家は佐賀にあるため)
所をちょっともめ記憶があります
結局いとこでホテルに泊まり
小さいときの思い出を語ったことを
思い出しました

葬儀の当日
悲しくて悲しくてえーん
狂ったように泣いた記憶があります


身近な人がいなくなるということは
受け入れたくないこと
そんな気持ちがあると
その似たような場面であっても
乖離して現実から逃げてしまう
そんな弱い心があるんだなと

日向さんのラジオの中での
めいちゃんの体験からの話から
自分の事を見つめることができました

日向さんやめいちゃんのように
どんな事があっても自分を俯瞰できる
自分になっていけるよう
強く気持ちをもてるよう
訓練していきたいと思います!!!!



お読みいただき
ありがとうございました