【日常の感染対策の知識の重要性!】5/14(火)7:30〜ラジオ放送のゲストさまは藤田和巨さん | 蝶となる日を夢見つつ☆多田晴美

蝶となる日を夢見つつ☆多田晴美

ラジオ番組『はるみんのお仕事パンフレット』パーソナリティ。
ご縁があった方々の活性化に繋がる活動として、その【人】の魅力と【商品やサービス】の個性や特色を最大限に引き出しご紹介する番組を配信しています!


【お家に帰って
手洗いと手指消毒液どちらを先にするのがいい??
 
感染対策の知識の重要性!】
 

 

 

 
ゲストさまは



 
「家族や大事な人を守りたい!」

との想いで活動をされている藤田さんに

2週にわたって 

感染対策ガイドラインに沿ったお話をしていただきます。
 

 

 

 

 

コロナ禍以降

さまざまな情報が出ていますが

今度は多すぎて

どれがいいのかわからなくなってしまっていませんか?
 

 

 

 

1本目は

みなさんが、まず気になる

家庭での感染対策について

 
2本目は

今の仕事に至る
 
会社設立や藤田さんの想いについて
 

お話していただいています。
 

 
意外に

感染について

ちゃんと整理されたお話を聴く機会は

少ないのではないでしょうか?

 
この機会に、ぜひお聴きください!



image
 
 
 
放送日
1本目 5月14日(火)7:30〜8:00 
2本目 5月21日(火)7:30〜8:00
※内容はそれぞれ違います。
 
 
 
【ラジオ番組 はるみんのお仕事パンフレットの聴き方】 
下記、ゆめのたね放送局ホームページ内の 
https://www.yumenotane.jp/
「イエローチャンネル」の『ラジオを聴く』を押すと番組が流れます。