こんにちは。
広島市安佐南区伴南こころ
むらたピアノ教室 講師の村田広美です。
今年初めて足を運んだコンサートは、さくらぴあ大ホールで開催された「はつかいちニューイヤー2025 ピアノ・ガラ・コンサート」
廿日市市ゆかりの25人のピアニストによるステージ。
日頃お世話になっている先生方も出演されるので、楽しみに聴きに行きました。
まずは、ゲストのピアニスト 青柳晋さんのソロ演奏。ショパンの、私が大好きな二曲を弾いてくださり、ありがとう!!と、オープニングから感激。
続いて、25人のピアニストが、様々な編成で演奏されました。ステージには、なんと、4台のグランドピアノが並べられ、壮観!豪華な響き!!
ピアニストの皆さんは、客席に背中を向けて座って演奏されていたのです。お顔は拝見できないのだけど、楽しんで演奏されているのが後ろ姿からも伝わってきました!
カルメンや、ピアソラの曲などの他、ラヴェルの「ボレロ」ではピアノと一緒にダンサーの素晴らしい踊りも鑑賞でき、新春にふさわしい華やかなコンサートを楽しみました。
ステージでの熱い生演奏に触れると、幸せな気持ちで満たされると同時に、自分も早く帰って弾きたい!音楽やっていて最高!と意欲が湧きます。
アンコールは、撮影、SNSなどOKとのことでしたので、一部分ですが掲載させていただきますね。少しでも雰囲気が伝われば、と思います。
チャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」より
葦笛の踊り
アンサンブル、いいなあ。
25人は難しいけど(笑)、二人とかなら、すぐにできるから、生徒の皆さんも沢山やってみましょう!
お問い合わせ、体験レッスンのお申し込みは、ホームページのお問い合わせフォームより、よろしくお願いします

