こんにちは。
広島市安佐南区伴南こころ
むらたピアノ教室の 村田広美です。
今日は「みどりの日」。
広島市の植物公園は入園料が無料でした。夫と二人で行ってきました。
「うわぁ、すごいねー!」
「見て見て、これきれいー!」
広い敷地に約1万品種20万本の植物があるんですって。皆んなが楽しめるように、よく手入れされていて、それは素晴らしかったです。堪能してきました!
↓後ろにウサギと鳥?
↓バラ園
植物園には温室があって、こちらもとっても面白かったです!
息子が小さい頃、家族や、幼稚園の親子遠足でも行ったけど、こんな面白かったっけ?
動き回る息子を追いかけて、こんなにゆっくり、じっくり見られなかったんですね、きっと。
オーストラリアバオバブ(左)トックリヤシ(右上)
タビビトノキの前で(右下)
ベゴニア。美しい!(左上) フクシア(右上)
ナンヨウザクラ(左下) 何だろう。凄い色(右下)
多肉植物の寄植え。かわいい〜(右上)
サボテンたち。どんな花が咲くんだろう!?
植物に癒されたひと時でした。
来年も行きたいなあ。
お問合せ、体験レッスンのお申込みは、ホームページのお問合せフォームより、よろしくお願いします。





