作ってみた♪ | 赤柴りょう&白柴かい

赤柴りょう&白柴かい

ビビりのりょう君とやんちゃのかい君のお散歩日記

りょうかいママです😊
家でのかい
やらせ感(笑)


かいが大好きな特大骨ガム🦴
くまのコタローの下に隠して
探せ〜音譜 

こうなりました😁

おっきな骨ガムで遊ぶのが大好きで
数日かけて食べる(時間で回収するよ)

よくばりな性格なので
双子や三つ子になると
あわてて全部ほぉばります

この時は3つ咥えてる😙


取れる物なら取ってみろ〜音譜
と誘ってくるので一緒に遊んであげる😄


そう、そうひらめき電球
かいグッズを作りました😊

暑くなってきたので
保冷剤を入れれるひんやり🎶


つけるとこんな感じ音譜


首周りがモフモフすぎて汗
もうちょっと大きくてもよかったな😃

柴柄やっぱり可愛いわ😊💕


そしてもう一つ
マナーポーチも作っちゃいました音譜

今まで買ってたけど
作っちゃえ〜と
ネットで調べて、使ってた物を参考に
作ってみたら、可愛く出来たよ😊



後ろの引っ掛けるタグは
パパのいらなくなったGパンのベルト部分


バネ金口仕様で楽々ポイっ🙌


ウンチ袋も収納出来る

やれば出来るやーん✨
自画自賛でした😝


たっぷりちゃんのかいのも
余裕で入るLサイズ😁


よく見ると下手っぴだけど
自分で使う分には問題なーし🙆‍♀️
お友達に作ってあげるくらいかな☺️

今日もりょうかいブログに遊びに来てくれて
ありがとうございます🙏💕