カフェ『モンネ ルギ ムック』♪♪ | サスペンス好きのおばさん日記

サスペンス好きのおばさん日記

栃木県在住の、他県に孫2人いる60代後半の主婦です。
2時間サスペンスがほほ無くなり、寂しい限り。
好きなカフェ巡りの頻度は減りましたが、ブロガーさんの情報には相変わらず敏感。
カフェに限らず、細々と巡り続けたいです。






おはようございます(^^)






お昼はいつものこちら。














全国を旅し、波佐見に惚れ込んだ東京出身の店主さん。





製陶場だった建物を改装してオープンさせた、魅力溢れるカフェ。





地元の陶芸家との出会い、地域の人たちとのかかわりの中で作り上げただけあって、アットホームな感じもあります。







地元の食材を使い、身体に優しい食事に拘っています。













薪ストーブがあったかい。















ソファー席やテーブル席があり、お子さま連れにも優しい店内。





あっという間にほぼ満席になります。






三種類のランチから、ケイママは鶏肉と茄子のココナッツミルクカレー。













二種類から選べる前菜では、二人共白ネギのポタージュを。





ネギの優しい甘さが広がります。





















たくさんの野菜が添えられた辛いカレー。






ケイママの大好物で、美味しいと。














私は、あさりと白身魚のスープ仕立てと玄米ご飯。













魚の下には、これまたたくさんの野菜。






からっと揚げた白身魚がうま~い。






あさりのお出しがよく出ています。






ほっとする一品。














プラス料金で、ランチデザートのガトーショコラ。












ラテも美味しそう!














私は別メニューのデザートから、バナナタルト。













これは絶品。





チビたちには、少しずつ分けました。














子供たちにはサービスのコンソメスープ。






スタッフさんの対応も素晴らしく、最後まで気持ちよく過ごせました。






ごちそうさまでした。






この地域は、観光地になっていますが、足を伸ばせばまだまだ窯元や見所がたくさんある波佐見。






大人だけでゆっくり廻ってみたいのも本音。





でも楽しかった~(*^^*)