どうも。
遊び人です🥳
時が経つのは早いもので、
またまた
ご無沙汰しております。
早速ですが、私の夢は、
働かずに遊んで暮らすことです

人間って働き過ぎだと思う。
人生の時間は有限なのに、
仕事の時間って勿体無い😩
世の中には面白そうな事が
いっぱいあるのにさー
遊ぶ金欲しさで
仕方なく働いてます

そして、ガンになって、
時間が有限だと思い知った時に、
老後の蓄えって何だ?
となりました





まぁ、ある程度は必要だと思うけどさー
ガンになってから、
自分の中で明らかに
優先順位が変わりました。
興味があることには
どんどんチャレンジして、
人生を輝かせようではないか!
✨🤩✨
そして
『あぁ、楽しい人生だった!』
と笑って死にたい

もっと言えば、
死ぬ前に全財産使い切りたい

今年からお箏を始めましたが、
最近は、以前ブログにも書いた
ジュエリーデザイナー
の学校に、ついに通い始めましたよ

なので、最近ちょっと
忙しいです

皆様の所にも訪問できなくて
ごめんなさい🙏
こう見えて私は
割と飲み込みが早い方で、
大抵の事は人よりできるようになる。
体力と筋力を使わない事限定。
特に得意なのは、
音楽と美術の分野です🖼️
そう、
私は遊びに関しては
かなりの才能を発揮する

そして何一つモノになっていない、
スーパー器用貧乏
な人間なのです!

こんな遊び人の私が、
今の仕事が20年以上
続いている理由はただ一つ。
今の仕事が半分遊びだからです

遊びに才能を発揮する私は、
超、仕事できます。
プロ意識なんて高尚なものは
持ち合わせてません

ただ面白いからやる。
入社3年目に
トップの成績を叩き出し、
入社5年目に、飽きました

だが、別格と言われた
全盛期の私の成績を超える者は
後にも先にも出ていない。
そんな事より、
やりたい事はまだまだある

アマチュアの吹奏楽団に
入りたいのと、
書道と社交ダンスを
習いたい。
今はまだ
ジュエリーデザイナーの
学校に通い始めたばかりで
忙しいから難しいけど。
あ、無職になったら時間がたくさんできるわ🤣
お箏の練習もちゃんとしてますよ。
購入したお箏が先日届いて、
お箏を弾くのが、もっと楽しく
なりました

読書もしてます📚
学校には電車で通っているので、
電車の中で読んでます。
買って良かった、
電子書籍リーダー

電車で移動🚃
スーパー出不精な上、
ほぼ車移動の私にとって、
それはまさに、小旅行

あと、最近ハマっている音楽。
ラフマニノフの
ピアノ協奏曲の2番🎹
昔から大好きな曲ですが、
私が寝ないで聴いていられる
数少ないクラシックの名曲の中の
一曲です

ベートーヴェンの第九とか
4楽章で飛び起きるよねー
クラシックに馴染みが無い方も
聴きやすいんじゃないかと思います

時間は35分くらいかな。
3楽章まであるので、
1楽章が終わった時に、間違えて
拍手をしてはいけません⚠️
たしか『のだめカンタービレ』
とかにも使われてたような…
私の記憶ほどアテにならないものはない。
まぁ、人生いろいろですが、
楽しい事を見つけては
happyに過ごしております



時間は取り戻せないから
できる事はできる時にしないと。
いつだって、心揺さぶられる事が
人生を素敵に彩る

ガンになんかに負けずに
一緒に人生、輝かせましょ
