術後、そろそろ一年。
色んな検査して来ました爆笑

採血エコーマンモ
骨シンチCT
と盛りだくさんオエー
なんだかゴレンジャーみたいだ

は道も混んでて大変アセアセ
空いてれば40分の道のりが
なんと2時間無気力

病院🏥に着くまでに
だいぶ体力を削られましたネガティブ



採血は空いててサクッと終わりチュー

そういえば、採血をする時、
なるべく腕の中央の血管を選んだ方が
痛くないそうです

その辺りは神経が少ないのだとか。

採血と私が崇めている
ベテランの風格漂う看護師さんが
仰っておりました真顔



エコーは時間かかった滝汗
念入り過ぎて
ヤバい気しかしない笑い泣き

最初は気になって、
いちいち画面見てたけど、
そのうち飽きてくる凝視

見たところでわからないし。
なるようにしかならないし。
いい感じに暗くて眠くなるし。
来るまでで疲れちゃったし。

一箇所、去年の画像と
めっちゃ見比べてた滝汗

終わった…無気力
かも。



術後初のマンモ
術側がヤバいくらいかった笑い泣き

ムリムリムリ‼️
ギブギブギブ‼️

と叫びたかったがも出なかったゲロー

ちょっとだけが出たよ🥲

ちなみに
エコーも術後初でしたニコ




その後、骨シンチ
骨の転移の検査で、
これは人生初です🚀🌕

まず薬剤を注射💉
採血もしてるので2度目の注射です。

その注射が、なんと失敗に終わり、
もう一度刺されましたゲロー

ちょっとだけが出たよ🥲

そういえば、
🇺🇦情勢の影響で
骨シンチの薬剤が入って来ない
時期があったようだ。

今は大丈夫みたいです🙆‍♀️


この後、薬剤が体中に行き渡るまで
4時間程待ちますニコ

待ち時間にコンビニで
お昼ご飯とバナナを買って
で食べることに車

ひきこもりは車の中に
ひきこもります凝視

そして、知的なわたくしは
食後に読書📚真顔
オホホホホ。

あれ、なんだか眠たくなってきた🌀

い理由が、のせいなのか、
検査疲れのせいなのか、
わからないもやもや

そして
ここで寝ては起きれる自信がない真顔

眠いのを我慢して、
必死でを読む凝視

マンモより辛かったゲロー


いよいよ、撮影です📸

その前にトイレ🚺
膀胱を空っぽにしとかなきゃ
いけないらしいニコ

撮影時間は10分くらいだって爆笑

動いたらいけないのに
クシャミが出そうになるもやもや

花粉野郎め…

よく考えたら、年に一度の検査って
必ず花粉の時期じゃないのか⁉︎笑い泣き

それから、すぐに寝てしまったらしく、
その後の記憶がない真顔


『終わりましたよ〜
CT撮らせてくださいね』
ここでお目覚め凝視

CTは、を大きく吸って止める
というのを3回くらいやらされた。

お陰で眠らずに済みました真顔




やっと全部終わって、
お会計は27,000円程無気力
そして、駐車場代で2,500円も
持ってかれたネガティブ


ダーリン、バイバイ悲しい

3人の諭吉とお別れしましたハートブレイク
💸💸💸


あとは、何もない事を願うのみ流れ星

おぉ、よ!
どうか、これ以上
私に試練を与えないでください!笑い泣き