5月26日
11日目の放射線治療が終わり、
元気に帰宅!

おなか空いたー

お昼に鶏&野菜スープ
玄米&雑穀米を食べました。
あと梅干し
(健康的ですね)

そしたら、なんか胃が痛くなってきた
なんかお腹も張る🌀
そういえば、夜中に胃が痛くて目が覚めたな。

体調がイマイチなので、
ゆっくりしてましたにっこり

18時頃。
あれ?なんかっぽくない??
計ったら37.4℃凝視
食欲もないし、もう寝てしまおう。
あれこれ終わらせて、
19時頃、床につきましたふとん1ふとん3



横になった途端、
心臓がバクバクしてきた。
走った後みたいに息苦しい驚き

まさか、放射線治療
肺炎起こしてるんじゃ…滝汗

買っといて良かった!
パルスオキシメーター
の出番です。

酸素濃度 93
心拍数 120

え、、これヤバいのでは、、、

出張中のダンナ君に電話☎️
『今すぐ救急車を呼びなさい』

とりあえず、大学病院に電話。
すぐに主治医の先生に連絡して
折り返してくれるって。

同じ市内に住む親にも電話☎️
救急車を呼ぶのなら、
愛犬メルちゃん🐶をお願いしなくては。

『あら、大変!
でももう、お父さんお酒飲んじゃったから。
そっち行けないわー』と母。
『明日もお父さん仕事だからねぇ』

娘が救急車🚑を呼ぼうかと言うのに
それを聞いても動じない母。

私の鋼のメンタル
絶対この人譲りに違いない凝視

一応これでも心配してくれているのです。
娘の私には分かりますニコニコ

まぁ、物理的に不可能なものは
仕方ない真顔
お互いそんな感じなのだ。

ダンナ君が、放射線科で秘書をしていた
お姉さんに連絡してくれたみたい。
お姉さんから電話がかかってきた☎️

『すぐに放射線科の先生に
連絡してあげるね!
大丈夫だからね!心配しないでね!』

本当は私が今すぐ行ってあげたいと
言ってくれた、遠くに住む義姉。

が繋がっていない人の方が
心配してくれるという奇跡!昇天

指にはめているパルスオキシメーターの
数値が90になった!
ヤババババ…🫠

90〜95を行ったり来たりしている。
たま〜に97とヤル気を見せる。
心拍数は110〜130。
心臓バクバクするよぉドキドキ

お姉さんから再び電話☎️
まだ今の放射線量だと
肺炎は起こさないのだとか。
治療に対する不安などの精神的な面で
心拍数が上がったりが出たり
しているのではないか。
と言う事でした。

精神的な面?
この私が精神的にやられているだと??

なんだ、かわいいところも
あるではないか🥰
(´∀`=) ポッ♡


20時頃。
主治医の先生が電話をくれた☎️
一患者にわざわざ直接連絡をくれる
大学病院の医師なんているのだろうか。
とてもいい先生に恵まれた!ニコニコ

熱 37.8℃ (上がってる💦)
酸素濃度 90〜97
心拍数 110〜130
咳、喉の痛み無し
全身筋肉痛

こんな内容を聞かれました。

『ネイル💅してる?』
『今はしてません』

パルスオキシメーターはネイル不可
前日にネイルシールが一箇所取れたので
全部の指、オフしていた。

ちょっと爪を休ませて、
また週末にやろう♬
なんて考えてたのだ。

ナイス、私👍

話した感じ、様子見で大丈夫と
言われましたにっこり
肺炎だと、ゲホゲホしたり、
ゼーゼーしたりするって予防

『とりあえず、水分をたくさん摂って、
カロナール飲んで寝て。
また23時頃、電話するね。』

先生と話せて安心しました🌸


23時頃
再び主治医の先生から電話☎️

熱 37.9℃
酸素濃度 95くらい
心拍数 90くらい
咳、喉の痛み無し
まだ全身筋肉痛

カロナール飲んでるから、
実際はもう少し熱があるようです🤒
でも心拍数が少し下がったから、
バクバクはしなくなった!
体は痛いけど呼吸は楽。

『まだ放射線で肺炎が出る時期ではないから
コロナを疑った方がいいかも。
念のため、明日PCR検査しましょう。』
やっぱ、そう来たか💦

大学病院までは遠いので、
近場でできれば、そちらで。
見つからなければ大学病院でできるよう
先生が手配してくれました😌

『明日の放射線治療中止ね。
放科には私が連絡しとくから。』

至れり尽くせり。
ありがたやー🙇‍♀️


謎の発熱②へ