本日は私が
入院生活でこれは便利‼︎
と思ったものをご紹介します‼︎
パチパチパチ👏🏻
🕰置き時計🕰
デジタルで日付機能付き
が便利。
👘『私、アナログ人間だから…』
ご心配なく!
難しい機能は一切ございません。
👓『時計は手巻き式と決めてます』
いい趣味ですな✨
でも匠の技は必要ありません。
🎀『スマホ見るしー』
術後は手元にスマホがありませんぞ!
アナログ時計の欠点🌀
何といっても
カチカチうるさい🔊
体調が悪い時ほど
気になるものです。
それに私は
麻酔が効いていても、いなくても、
アナログ時計を100%
正確に見る自信は
ございません‼︎😤
👚ハンガー👚
これは普通のハンガーではなく
乙おつ
こんな形のやつ。
よく、マフラーとかストールとか
掛けるやつですな🧣
これはパンツ↘︎🩲を干すのに
非常に便利。
私はシャワーを浴びた時に一緒に
パンツ↘︎🩲も洗っていたので
重宝しました👍🏻
ちなみに、パジャマとタオルは
レンタルだったので、
一度もランドリーを使いませんでした🧺
パジャマとタオルのレンタルは
本当にオススメです✨
自分で洗わなくてもいい上に、
毎日清潔なものが使える。
術後の傷口には清潔が一番‼︎
自前のパジャマも持って行きましたが、
これはよそ行きパジャマとして
大活躍‼︎
オシャレしたい方はどうぞ!
でも、ひとつ注意事項⚠️
🎊乳披露パーティー🎊
がすぐにでも開催できるよう、
前開きのものを。
あと忘れてはならない、
👙乳癌専用ブラジャー👙
入院中はノーブラ生活ですが、
帰りは普通のブラジャーは
使えません⚠️
『あ、私ノーブラで帰りますので』
というナチュラル志向の方には
必要ありません。
あとは病院のコンビニやら売店で
買えるのではと思います。
なので
金がものをいいますぞ🤩