西表島は「東洋のアマゾン」とか「東洋のガラパゴス」とも言われ

島の面積の9割以上が亜熱帯のジャングルに覆われています。

 

今回で2回目の訪問ながら、レンタカーで走っていて違和感を感じたことが・・・・

あちこちにハイビスカスの花が咲き南国ムード満載の景色ではあったものの

飛び回る蝶の数が圧倒的に少ないと感じた・・・・それが違和感として捉えられたのかも

 

バンナ公園に立ち寄る

 

 

マングローブがある景色は南国独特

 

 

 

気温は31度の快晴

やや蒸し暑さを感じるものの快適な旅行になりそうで、心が踊る。

 

さて、この日のメインは夕焼けと星空撮影。

同行の女性カメラ仲間は「マンゴー・パイナップル」が頭の中を占領しているようだ・・・・笑。