ひつじ哲也さん


彼は、そんなに口数が多い方では
ないのですが

人に囲まれています。

フットワークも軽く
色んなところにどんどん行く!

(わたしとは大違い、凄いよね✨)



これが人との縁を作る鍵でもあるけど


実は、彼は昔々『木』だったんです。


はい、そこ!
(((;゚д゚)))えっ?て言わない(笑)



そう、樹々の『木』です。樹木。


だから、彼には行動力の『動』も
持ち合わせているけど

『静』があるんです。

人が出す波動ってあるからね。


彼の出す波動は、樹木のような
安心感。

言葉で伝えるというよりは
振動で伝えるって感じかな。


森の中だったり
神社の古い大木や大きくなくても
木の静寂のエネルギーを感じ
落ち着くことってあるでしょぉ?


あんな感じ。


だから人が集まるのかもね。

裏切らない安心感って
人ってホッとするよね。



都会の雑踏や
人との付き合いで疲れた身体や
エネルギーを整えのには

彼の静寂なエネルギーや
気功がピッタリなんです。

樹々に癒されるってあるでしょ?

まさに、あれ!


遠隔でもね
やってるみたいだから


気になる方は是非!


昔からの叡智の樹々に
癒されてみるのも良いんじゃなのかなぁ✨


森林浴よりも癒されるかも✨


タイトル、燃えるような暑さだったから

木だから燃えちゃうよ?
って思ったことは内緒(*´∀`)

書いてるけど(笑)