こんばんは、ヨッシーです( ̄▽ ̄)

 

 

ディス子「アシスタントのディス子です」

 

 

ZAWA澤悪魔的執事のZAWA澤直樹です。クックック・・・倍返しだっ!」

 

 

いやー早いもので2021年ももうすぐ終わりますね。

 

今年はどんな年でしたか?

 

来年はどんな年にしたいですか?

 

 

 

私は来年は・・・

 

 

パチスロを打ちたいですね!

 

 

「いやいつも通りじゃねーかwww」

 

 

そーなんです。

 

 

ぶっちゃけ正月が楽しいのってお年玉がもらえる子供のうちだけなんですよね。

 

大人になるにつれ正月ってただただ面倒で金のかかる行事としか思えなくなってしまいました(笑)

 

 

 

まーとはいえ、一つの区切りとして新しい事をやってみようじゃないかという考えが持てることもまた事実。

 

 

「それが『残念ポイントシステム』ですか?クックック・・・」

 

 

そうです。

 

「残念ポイントシステム」の説明をする前に、簡単に今年の稼働と来年の稼働についてお話したいと思います。

 

 

まず今年の稼働についてですが、高設定については・・・まぁほぼツモれませんでしたね(笑)

 

リニューアルで攻めた数回くらいですかね。いつものやつ(設定1)とは違うなって感触が得られたのは。

 

その他の「〇のつく日」みたいないわゆる特日に関してはもうカスでしたね。まー私の台選びがカスなだけなのかもしれませんが(笑)

 

 

でも実際お店もキツいと思うんですよ。特に今年は。

 

コロナ禍に加えて禁煙化によるパチンコパチスロ人口の減少。P機や6号機への移行に伴う入替や設備投資費用等、経費がかかる一方で売り上げが上がらないっていう状況でしたからね。

 

ましてや地元は等価交換地域。そりゃ設定なんか入れられんわな、って話です。

 

じゃあ黙って低設定を打たされて負けるんかい?というわけにもいかんのです。生活かかってますからね。

 

 

「アンタ社会人だろ?w」

 

「パチスロに生活かける立場じゃないでしょ?クックック・・・」

 

 

まー色々とあるわけです(笑)

 

 

といったところで来年は・・・ていうか今までもそうしてきたのですが

 

「設定に期待しない稼働」

 

により一層力を入れていこうかと思います。

 

 

設定に期待しないっていうことは「設定1でも勝てる台」をメインで打つことになります。ていうか今年もそうだったんですけどね(笑)

 

 

ということは必然的に技術介入機になるわけですので、目押しに関してはよりストイックにならなければいかんなということで考えたのが

 

「残念ポイントシステム」

 

であります。

 

 

「ネーミングにストイックさが感じられませんねぇ。クックック・・・」

 

 

「どーせまたおフザけ企画だろwww」

 

 

フザけてねーよ!(# ゚Д゚)

 

 

 

これは来年の、ていうか今年もでしたが(笑)メイン稼働機種になるであろう「ひぐらしのなく頃に祭2」を打つ際に、ミスを点数化するものであります。

 

今まではミスったら期待値(仕事量)が減りましたー、っていうだけで済ませてましたが、来年からはミスがリアルに点数化されてどんどん貯まっていくという恐ろしいシステムであります(;゚Д゚)

 

 

各ミスに対する「残念ポイント」は以下の通りです。

 

1・1枚役取りこぼし・・・1pt

2・スイカ取りこぼし・・・3pt
3・ナビ有時2択ベル取りこぼし・・・4pt

4・ボナ成立から3G目入賞(以後1G毎に2pt。小役成立Gは除く)・・・2pt

5・BIG中ビタミス・・・5pt

6・CZ転落リプ2コマミス・・・7pt

7・運命分岐ビタミス・・・10pt

8・カケラ紡ぎ中ナビ有2択ベルこぼし・・・50pt

9・カケラ回想中ナビ有2択ベルこぼし・・・80pt

10・ナビ有CZ転落リプ押し順間違い・・・100pt

 

8~10に関してはまだやらかしたことはなく、技術介入というよりケアレスミスの部類ですが、万が一やっちまったら膨大な欠損となるためポイント多めとしております。

 

 

んで、このポイントをどう活用していくのかといいますと・・・

 

1pt=10円

 

を徴収していきます( ̄▽ ̄;)

 

 

 

「その貯まった金はどうするんですか?クックック・・・」

 

 

「もちろんウチらに還元するんだろ?www」

 

 

するかいや(笑)

 

 

このミスによって貯めたお金を結局自分のために遣ってしまったら罰金になりませんので、どうするのか考えた結果・・・

 

 

ヨッシー杯の景品購入費

 

 

として活用しようかと思います(#^^#)

 

 

 

「そのヨッシー杯とやらはいつするんだよ?」

 

 

わかりません(笑)

 

わかりませんが、開催する時点で貯まった分の残念ポイントで何か景品を購入しますので、もしその時点で「あー今月のミスは1枚役を1回こぼしただけだなー」みたいな化け物的目押し力が発揮できてる時であれば、景品は「1pt×10円=10円」ということで「うまい棒1本」ってことになったりするかもしれませんので(笑)

 

 

「まずそんなことにはなりませんね。クックック・・・」

 

 

参考までに、昨年で最も調子の良かった11月を例に挙げます。

 

記録に残っているのはビタ押しと転落リプのところだけなのですが・・・

 

・BIG中ビタ・・・337/350 13ミス×5pt=65pt

・運命分岐・・・211/223 12ミス×10pt=120pt

・CZ転落2コマ・・・131/131 0ミス

 

合計185pt

 

小役の取りこぼしやボナ入賞の遅れ等の記録が残っていないのですが、それらも含めると大体200ptちょいくらいになるかなーと思います。

 

つまり、一番調子の良い月でも2000円くらいのペナルティになるわけですから、そんなに取られるのがイヤだったらミスらないようにしなければいけないわけです。

 

 

 

 

 

 

・・・ていうか、私プレッシャーに弱いのにこんな益々プレッシャーがかかるようなことしていいのだろうか?( ̄▽ ̄;)

 

 

「もー手遅れだよwww」

 

「ブログで発表したからにはやらなきゃですね。クックック・・・」

 

 

 

なんか昔布団の営業やってる時に先輩から言われた言葉を思い出しましたよ。

 

 

「ヨッシーくーん。人間追い込まれた時が一番力を発揮するとばい。だけん自分を追い込んで追い込んで追い込んで追い込んでいこーぜ!」

 

 

ってね。

 

 

もうあれから18年程経っていますが、未だにその先輩からの追い込みがトラウマになってます( ̄▽ ̄;)

 

 

 

「ヨッシーくーん。自分を追い込んで追い込んで追い込んで追い込んでwww」

 

「追い込んで追い込んで追い込んで追い込んでいこーぜ!。クックック・・・」

 

 

 

 

や、やめてくれーっ!(;゚Д゚)

 

 

イザとなったらディスクアップ2をメイン機種にします(笑)

 

 

*****リンク集*****

 

 

↓ひぐらしのなく頃に祭2 白7中段ビタの練習方法

 

 

 

↓クレアの秘宝伝4の小役・ボーナス確率・ボーナス最速入賞手順

 

 

 

 

↓広告記事のリンクです「お花の定期便」

 

 

 

ヨッシーのツイッターはコチラ(*‘∀‘)