こんばんわ、ヨッシーです( ̄▽ ̄)

 

 

ディス子「アシスタントのディス子です」

 

 

 

 

 

前回、南国育ちのリヴェンジ前編を書いたので今回は後編を書くべきなのですが、ちょっと新台の実戦が入ってしまいましたのでそちらの方を先に書いておこうかなと。

 

何かこの前も同じようなことがあったなー(^^;

 

 

8月3日

 

仕事帰りにいつものトイレの後で手を洗わない人の確率80%の激アツ店へ(笑)

 

仕事帰りの短時間実戦なので、まーいつものようにディスクアップかひぐらしでお茶を濁しとくかなと思いつつ、新台入替初日だったんで一応新台はチェックしてみたんですよ。

 

 

・パチンコ・・・桃キュンソードと大海ブラック

 

え?これが新台の釘なの?っていうくらいうんこっちゃんな釘調整でしたねー。通常と変わんねーじゃねーかよ。どーりで半分くらい空き台になってるはずだわ。

 

・スロット・・・まどマギ4・ギアス3

 

まど4は3台中2台凹み。うち1台は2000枚くらい凹んでたなー。ギアス3は一応2台ともプラス域。

 

 

以上!

 

 

ディス子「いやテキトー過ぎるだろwww」

 

 

 

おっと、もう1機種忘れてました!

 

 

もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達(クレア4)

 

2021.8.2導入 大都技研

 

 

ぬおっ!クレアが入ってんじゃん!しかも1台空いとるがな(;゚Д゚)

 

 

とーりっ!
 

 

 

ちなみに予備知識は全くありませんでしたがまーノーマルタイプなので何とかなるでしょう。

 

一応色々と調べながら打ってみました。

 

 

 

まず最初に一番大事なことをお伝えします!

 

これは超大事ですよ!

 

 

 

 

 

MAXBETの左側にあるこの十字キーとボタン・・・何だと思いますか?

 

 

ディス子「メニュー開くやつだろ?」

 

 

そう!真ん中の「OK」と書かれたボタンがメニューを開くやつです。

 

 

クレアだけじゃありませんが、大都の台はデフォルト音量がMAXでうんこちゃんうるせーため、まずはこれでメニューを開いて音量を半分以下に調整しましょう。

 

 

メニューを開くのが面倒くせーという方は十字キーの上か下を押せば音量調整のショートカット画面が出てきます。ちなみに、途中で席を離れたりして一度デモ画面に戻ると音量もデフォルトのMAXに戻りますのでご注意下さい。

 

 

以上!

 

 

ディス子「それが一番大事なことかよ?www」

 

 

はい!一番大事なことです!まークレアだけに限った話じゃありませんがね。

 

 


 

 

次に注目すべきはスペックですね。

 

*パチガブさんより引用

 

設定6の機械割がフル攻略で110%と新HANABIの109%を上回っており、6号機ノーマルタイプとしてはかなりハイスペックと言えるのではないでしょうか?まーどうせ私の地域じゃ設定6なんて都市伝説だから関係ありませんけどね(笑)

 

 

基本仕様としてはA+RT。前作のRTはBIG後に必ず30Gついてきてましたが、それ以外の場面で入ることはありませんでした。

 

 

しかし今作では通常時からもバリバリRTに入ります。その代わりBIG後必ず突入するということもなくなりましたが。

 

 

【RT突入システム】

BIG終了後及び通常時にボーナス非重複チャンス目からCZに入り、CZ中に通常リプレイより先にRT突入リプレイを引くとRTに突入するというまー至ってシンプルなシステムです。また、30GのRT後は再びCZに入りますので、そこで突入リプレイを引ければ延々とループも可能です。

 

転落リプより先に突入リプを引いたらOKっていうのは冬ソナやマシマシと同じようなシステムですね(*‘∀‘)

 

 

ディス子「マイナー過ぎる例えを持って来るなwww」

 

 

RT突入リプレイの確率は以下の通りです。

 

【通常時&RT後CZ】

RT突入リプレイ・・・1/8.19

転落リプレイ・・・1/5.48

期待度約40%

 

【同色BIG後】

RT突入リプレイ・・・1/5.46

転落リプレイ・・・1/8.19

期待度約60%

 

【異色BIG後】

RT突入リプレイ・・・1/16.38

転落リプレイ・・・1/4.10

期待度約20%

 

ボーナス非重複チャンス目ってやつがどのくらいの確率で成立するか正確に数えていませんでしたが、体感的には1/50~1/60くらいと結構頻繁に出てきました。今度しっかり数えときますね(^^;

 

 

【ボーナスについて】

同色BIG・異色BIG・REGの3種類です。

 

どちらもリール枠が白くフラッシュした時に一度だけ逆押しオヤジ打ちで枚数調整完了といううんこちゃん簡単仕様です(*‘∀‘)

 

同色・異色BIG・・・最大獲得枚数207枚

REG・・・最大獲得枚数71枚

 

 

 

・・・といったスペック&ゲーム性の台なのですが、実際に打ってみてこの台がどんな動きをするのか・・・?

 

 

賢い方なら大方予想がつきますよね(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミミーズノタウーチマワリーノグラフです(笑)

 

 

ディス子「何じゃそりゃwww」

 

 

まーこれは私が打ち始める前のグラフなんですがね。新台初日だしさすがに低設定ではなかろうと。かといって私が行く店ですから高設定なんか使うはずもないし(笑)更にボーナス確率的に設定3か4くらいだと思います。

 

中間設定だとこういった究極の「遊べる台」みたいな感じですね。高設定だとこれにもう少しボーナスが絡んで徐々に増えていく感じでしょうか?

 

なので設定6で110%といっても事故が起こって一気にボーン!みたいなことはまず起こらず、結果を出すまでに時間がかかる台だと思います。その代わり高設定域の勝率はかなり高めであると予想されます。

 

 

ま、打ちもしない内からあーだこーだと御託を並べるのは三流なのでとっとと実戦結果をご報告しましょうか(*‘∀‘)

 

 

ディス子「三流だからいいじゃねーかwww」

 

 

 

 

まず投資3本でバケを引き、その後RTで繋いでいくも一向にBIGが引けず。

 

最初のBIGは打ち始めから846G目っていう(笑)総投資は11本。更にそのBIGの出玉も飲まれて追加投資になるという。

 

普通だったら初打ちでこんな展開になったら「何だこのク〇台はっ!」って言って蹴り入れてヤメていきますよね。

 

 

ディス子「蹴り入れちゃダメだろwww」

 

 

でも私は続行しましたよ。ボーナスが当たらないという、パチンコパチスロに於いてごく当たり前に発生する事象よりも、1000GでBIG1回しか引けてねーのに投資が10本ちょいという事実を優先したわけです。

 

その結果、19Kと夕方からの投資としてはちょい多めでしたが、何とか5Kのマイナスまで取り戻すことに成功しました。

 

 

ヤメた時のグラフです。まーちょいと沈みましたが全体的に見るとやっぱミミーズノタウーチマワリーノなグラフですね(笑)

 

 

RT中はかなりハズレが多かったです。高設定ほどハズレが多いのかな?と思ってハズレだけは数えてましたが、1/3.73という結果に。

 

なので思い切り減るRTですね(笑)

 

運が良けりゃ30G間で現状維持かちょい増えくらいはあるかもしれませんが、基本的に減ると思った方がいいです。

 

とはいえ、ベースアップに大きく貢献してくれるRTですので、ボーナスの連打で一気に増やすというよりもRTでコインの減少を抑えつつ次のボーナスに繋いでいくというのが基本的な戦い方になると思います。

 

まーいわば「稼ぐより残す」パチスロって感じですね(笑)

 

 

ディス子「どっかで見たフレーズwww」

 

 

今回はこのくらいにしときます。小役データを取ろうと思って次の日も打ったんですが、何とカチカチ君を忘れると言う(笑)

 

 

ディス子「ヤル気あんのか?www」

 

 

いやいや、一応私も平日はなんちゃって社会人のテイですから、朝から仕事に行くのにカチカチ君を持って行くという習慣がないもんでつい忘れたんですよ(笑)一応脳内カウントでやりましたが結構数え間違いもありそうなので、日を改めてまた小役データの方も書きたいと思います。あと演出面に関してもね。

 

 

ちなみに、今のところの感想としては・・・

 

・低設定でもそれなりに遊べる

・高設定だとかなり安定して勝てそう

・短時間で白黒つけたい人には不向き

 

といったところでしょうか。

 

 

打ったことあるって方は感想を聞かせて下さい(*‘∀‘)

 

ではまた(#^^#)

 

 

「PCZ=プレミアムクレアゾーン」ってやつ。まー要するにボーナス確定みたいなやつです(笑)