まだニート生活が続いております。
課長から
「愛媛と名古屋、どっちがいい?」
っていう2択を迫られ、
「もうどっちでもいいっす」とは言ったものの、その後動きはございません。
いつまで資格ゲッター生活は続くのか。
ちなみに個人情報保護士、TOEICを受け、会社からは計8万円出る予定。
日々こんな小遣い稼ぎです。
プロジェクト空き要員だから、基本的に稼いでおらず、さらに会社からお金を奪っているという状態…赤字に貢献してるなぁ。
いろいろ調べてるとわかりますが、いろんな資格がありますね、ホント。
次は簿記二級かな~。
がんばろう。
課長から
「愛媛と名古屋、どっちがいい?」
っていう2択を迫られ、
「もうどっちでもいいっす」とは言ったものの、その後動きはございません。
いつまで資格ゲッター生活は続くのか。
ちなみに個人情報保護士、TOEICを受け、会社からは計8万円出る予定。
日々こんな小遣い稼ぎです。
プロジェクト空き要員だから、基本的に稼いでおらず、さらに会社からお金を奪っているという状態…赤字に貢献してるなぁ。
いろいろ調べてるとわかりますが、いろんな資格がありますね、ホント。
次は簿記二級かな~。
がんばろう。