忙しかったプロジェクトも、先週までで一段落。
ホントは1月いっぱいで終わるはずだったんですけどね…伸びました。
これ以降は、ちょっとはのんびりできる!
…はず。
フルハウスという海外ドラマをご存じですか?
英語の勉強を兼ねて、DVDを買いそろえ始めたのですが…すっかりハマってます( ̄▽ ̄;)
最近また放送されてるみたいですが、小さい頃から教育テレビで姉貴と見ていたのを思い出します。
内容は、妻を交通事故でなくした娘3人をもつパパが、ベビーシッター兼ルームメイトの友達と義理の弟と生活を始めるという、コメディですな。
放送は80年代から8年間も続いた、人気番組なんですよ。
古いドラマなのに、今見ても面白い!
こういうのが傑作ってモノなのかな。
ここから先は知っている人だけ分かる話になりますが…
-----キリトリ-----
最終的にはアレックスとニック(だったかな)の双子が出てきて大所帯になりますが、最初はたった5人。
ミシェルなんて、まだ赤ちゃんですよ。
いや~かわいいんだこれが。
パパのダニーは登場時29歳。
若いパパさんだったんですね。
長女のDJが小学5年生、ステファニーが5歳ですから。
コメディアンのジョーイは、多分パパと同い年。
ジェシーはなんと24歳!
いつのまにか、追い越してしまったのだね…。
-----キリトリ-----
語ると長いので、この辺でストップ( ̄▽ ̄;)
一回分が30分だから、見やすいんですよね。
オススメです!
ホントは1月いっぱいで終わるはずだったんですけどね…伸びました。
これ以降は、ちょっとはのんびりできる!
…はず。
フルハウスという海外ドラマをご存じですか?
英語の勉強を兼ねて、DVDを買いそろえ始めたのですが…すっかりハマってます( ̄▽ ̄;)
最近また放送されてるみたいですが、小さい頃から教育テレビで姉貴と見ていたのを思い出します。
内容は、妻を交通事故でなくした娘3人をもつパパが、ベビーシッター兼ルームメイトの友達と義理の弟と生活を始めるという、コメディですな。
放送は80年代から8年間も続いた、人気番組なんですよ。
古いドラマなのに、今見ても面白い!
こういうのが傑作ってモノなのかな。
ここから先は知っている人だけ分かる話になりますが…
-----キリトリ-----
最終的にはアレックスとニック(だったかな)の双子が出てきて大所帯になりますが、最初はたった5人。
ミシェルなんて、まだ赤ちゃんですよ。
いや~かわいいんだこれが。
パパのダニーは登場時29歳。
若いパパさんだったんですね。
長女のDJが小学5年生、ステファニーが5歳ですから。
コメディアンのジョーイは、多分パパと同い年。
ジェシーはなんと24歳!
いつのまにか、追い越してしまったのだね…。
-----キリトリ-----
語ると長いので、この辺でストップ( ̄▽ ̄;)
一回分が30分だから、見やすいんですよね。
オススメです!