昨夜はウコンの力を飲んでの出勤でした(笑)。
やだなぁ、こんなサラリーマン…。

でも、ウコンのおかげか、気持ち悪くなったりはしませんでした。
お腹は壊しましたけども( ̄▽ ̄;)



最悪なスタートを切りました月曜日のお話。

うちはボーナス後に課長と面談をするのが決まりでして、それをしに自社に帰ってました。
普段は客先に常駐してるものですから。

6月から新橋にきたのと同時に、所属グループも変わりまして、今の課長さんとじっくり話すのは初です。

ユーモアの効く、おもしろい人でしたヾ( ´ー`)ノ
よかった~、真面目な人じゃなくて(笑)。

思うに、偉い人や早く昇進する人にお堅い人はいないのでは。
コミュニケーションがうまいってのもあるんだろうなぁ。
見習わねば。



資格は簿記とかUML、プロジェクトマネージャ系を取るといいよって勧められた。
え、簿記?
プログラマが?
偉くなってくると、会計の話も出てくるから、ちょっと知っておくだけで違うんだと。
ふーん…。

こういうのを鵜呑みにするのがぼくなので、数日後には参考書を読んでそうだな( ̄▽ ̄;)



あ、ちなみに評定(通知表みたいなものです)は真ん中でした。
新人はこんなんが普通なんですけどね。
早く偉くならねば。



…何だかフツーの日記になっちゃいましたね。
今日は残業するから、がんばらねば☆彡