昨夜は姉貴からもらったコンサートのタダ券(招待券)を片手に、晴海辺りにある「第一生命ホール」に行ってきました。
姉貴はオーケストラって言ってましたが、カルテットやんけΣ( ̄▽ ̄;)
日本語に直すと、弦楽四重奏…かな。
…違う気がする。
要は4人で演奏する形式なんですよ。
タメの飲み友達♀を連れていってきたんですが…。
お客さんの年齢層が高い…!
20代はうちらだけではなかろうか?
ほとんどが…おじさんだったかな。
で、実際の中身なんですが…。
えー、うちらには早かったようです(・_・;)
知ってる曲ならまだよいのかも知れませんが、初めて聞く曲でしたし。
こういうコンサート自体初めてなんで、プログラムのどこまで進んだのかもわからないし(笑)。
個人的に聞いてて一番良かったのは、アンコール時の母国のワルツでしたねぇ…。
…やはり自分は庶民派なんだと痛感しました( ̄▽ ̄;)
連日で終電の一本前に帰ってきたんで、眠い眠い…。
昨日も仕事中に舟を漕いでる瞬間があったんで、今日も気をつけないと。
電車で寝たいから、立ってくれないかな…前に座ってるおじさん。
姉貴はオーケストラって言ってましたが、カルテットやんけΣ( ̄▽ ̄;)
日本語に直すと、弦楽四重奏…かな。
…違う気がする。
要は4人で演奏する形式なんですよ。
タメの飲み友達♀を連れていってきたんですが…。
お客さんの年齢層が高い…!
20代はうちらだけではなかろうか?
ほとんどが…おじさんだったかな。
で、実際の中身なんですが…。
えー、うちらには早かったようです(・_・;)
知ってる曲ならまだよいのかも知れませんが、初めて聞く曲でしたし。
こういうコンサート自体初めてなんで、プログラムのどこまで進んだのかもわからないし(笑)。
個人的に聞いてて一番良かったのは、アンコール時の母国のワルツでしたねぇ…。
…やはり自分は庶民派なんだと痛感しました( ̄▽ ̄;)
連日で終電の一本前に帰ってきたんで、眠い眠い…。
昨日も仕事中に舟を漕いでる瞬間があったんで、今日も気をつけないと。
電車で寝たいから、立ってくれないかな…前に座ってるおじさん。