最近、帰るとすぐ寝てしまうんですよね…。
残業は大してしてないんですけど、何だか疲れているのでしょうか。
日曜の夜に飲むのはよくないですね。
当たり前ですね^^;
日曜に飲みに行ったのは、「HUB」っていうEnglish Pub(Barかも)です。
先日行ったラクーアにもあったんですが、場所はわかりづらいんで注意です(‐‐;
この店に来たのは2度目。
以前は上野で飲んだときに行ったんだったかな?
この店のシステムが変わってるんですよ。
テーブルに店員さんが注文を取りに来ないんです。
ほしいものがあったら、自分で毎回カウンターにあるレジに行ってお支払い。
食べ物は持ってきてくれますが、飲み物は自分で席までお持ち帰りです。
たくさん飲む人にとってはめんどいです…。
でも、たくさん飲むような場所じゃないのかな(‐‐;
さすがバーだけあってお酒の種類は多い。
アルコール度数16~40度くらいのカクテルもあるんですよ。
一番強いカクテルはアブサン(たぶん)ってのをベースにしてるんですが…。
味が歯磨き粉です(゜д゜;)
一度お試しアレ。
都内でしか見たことがない気がするんですが…他にもあるのかな。
お店紹介みたいな記事でした^^;
残業は大してしてないんですけど、何だか疲れているのでしょうか。
日曜の夜に飲むのはよくないですね。
当たり前ですね^^;
日曜に飲みに行ったのは、「HUB」っていうEnglish Pub(Barかも)です。
先日行ったラクーアにもあったんですが、場所はわかりづらいんで注意です(‐‐;
この店に来たのは2度目。
以前は上野で飲んだときに行ったんだったかな?
この店のシステムが変わってるんですよ。
テーブルに店員さんが注文を取りに来ないんです。
ほしいものがあったら、自分で毎回カウンターにあるレジに行ってお支払い。
食べ物は持ってきてくれますが、飲み物は自分で席までお持ち帰りです。
たくさん飲む人にとってはめんどいです…。
でも、たくさん飲むような場所じゃないのかな(‐‐;
さすがバーだけあってお酒の種類は多い。
アルコール度数16~40度くらいのカクテルもあるんですよ。
一番強いカクテルはアブサン(たぶん)ってのをベースにしてるんですが…。
味が歯磨き粉です(゜д゜;)
一度お試しアレ。
都内でしか見たことがない気がするんですが…他にもあるのかな。
お店紹介みたいな記事でした^^;