今日は会社の同じ部所での飲み会があるそうです。
聞いていたはずなのに、すっかり頭から抜けてましたよ(--;

新人は任意という名の強制。
人数がバカみたいに多いから、二次会、三次会にならないと同期とは話せそうにないなぁ(ノ_・。)


飲み会、ぼくはその場の雰囲気が好きで行くんですが、会社の飲み会だとそれ以上の意味もあると思うんですよね。

まず、先輩に顔を覚えてもらえる。
お客さんの評価はとってもいいのに、課長さんには顔を知られていない…なんて先輩を知っていますしね。
これはもったいないと思うのですよ。

あともう一つは、いろんな話を聞けるってこと。
話すのも好きですが、基本的には聞き役に回る人間なんで、そこにいるだけでも結構楽しいんです。
自分の役に立つ話もありますからね(^^)v


というわけで、下手をしたら朝までコースで上野で飲んできます!
夜寒いから、風邪をひかないようにしないと…。