昨日から仕事となりました。
全身が筋肉痛だし、月曜はは飲み会でしたし、最悪のコンディションで休み明けを迎えた気がします…(T_T)



さて、今回は日曜日に参加した混合バレーボール大会の話。

大会といっても7チームしかいない小さな大会ですけどね。

男女混合ということで、ネットの高さは225cm。男子一般は243cmだから、かなり低く感じます。
なのに、プレー制限なし!

「プレー制限なし」ということは、低いネットでスパイクをバカスカ打ってもOKってことなんですよね。

男子にとっては楽だ♪とかラッキー♪ってことになりそうですが、普通に考えて危ないんですよね…。

そして、そんな大人気ないことをしていいのか?というモラルも問われるんです。


そこで大会の空気を読む力が必要になります(笑)。
わいわい楽しくやるものなのか!?
勝つためには女子にさえスパイクを打ち込んでいいのか!?

ぼくらが第一試合なんで、空気を読むも何もないんですけどね(--;

結局は男には容赦なし、女性には優しくってスタンスで行ったんですけどね。


結果は三位。
組み合わせが佳ければ二位になれて、試合球がもらえたんだけどなぁ…。

やっぱり運動(バレー)はいいですね(^ ^)v
今だに筋肉痛なのがきついんですが…。