確か、3だったはず(--;

今日は早く帰れそうな気がしないでもないので、電車について調べたいところです。

今回の話題は寝るところ。
初日は電車の中でよいとして(予定)、そのあとですね。
ビジネスホテルみたいなとこなら、特に予約もなく泊まれたりするのかなぁ。

ま、今の日本はどこで寝ても死ぬことはないでしょう(笑)。
それは大学のときのサークル仲間が証明してくれています。

飲み会のあとや合宿時はすごいですよ。
帰るときに行方不明なったと思ったら、結局東京駅で一夜を明かしたやつがいたり。
(掲示板にて「東京駅のゴミになっていました」との投稿がありました)
水道橋駅近くの歩道脇の植え込みの上で、一晩過ごした先輩がいたり。
(財布は無事だったらしい(--;)
合宿なんてしようものなら、外で寝る人間がいるのなんて当たり前ですしね。

ぼくはそんな伝説は残してないですけどねぇ。
廊下の柱に銃で撃たれたように寄り掛かって寝ていたことはあったそうですが、室内ですしね(^_^;)

でも、最悪でも風呂には入りたい…。
やっぱりちゃんとしたとこに泊まらないとね。

でも、ラブホに一人で泊まったサークル仲間みたいにはなりたくないし(笑)。
これもちゃんと計画的なほうがいいのかなぁ…。