前回の記事からの続きになっております。
どうやら、働き出して環境が変わったことがケンカの元になっているみたいですね。
時間があると、いろいろと考えてしまいませんか?
「相手は何しているんだろう?」
「浮気してないかなぁ?」
「誰といるんだろう?」
などなど。
それまでは自分がそう思う立場だったらしいのですが、
働き出して立場が逆転したようです。
相手が、そういうことを考えるようになった。
忙しい側からしたら、
「休みの日には休みたい」
「忙しいから、頻繁に連絡取れないのは仕方がないでしょ」
「友達と飲んでるほうが楽しい」
などと考えてしまうわけです。
そこで、すれ違いが生じているようです。
実際、「別れたほうがいいのかなって悩んだりした」そうです。
環境が与える影響って、けっこう大きい気がします。
ぼくも、似たような理由で別れた気がしますし。
だから、去年の10月に別れたときの話をしてあげました。
オレはこのえびちゃんと似たような状況にいた(と思った)。
で、オレは別れるほうを決断した。
とどめを刺したのはオレだけど、相手も似たようなことは思っていたから。
別れた今、引きずるタイプのオレがそれほど引きずらなかったのは、
正解だったのかな?って思ってる。
オレのときは2年付き合ってたけど、この子は3年だって( ̄∇ ̄;)
長い…。
だから、オレとは状況も違うところはあるんだろうけど…。
どう感じたかな。
で。
今日は会う約束をしていたのにも関わらず、
相手からの連絡がないそうです。
なるほどね。
だから、行き先が決まってないのか。
そこで、時間潰しに付き合うことにしました。
千葉まで来ていたので、いつものオレの買い物コースにつき合わせることに。
オレ、彼女が他の男と2人きりで歩いてたらイヤだなぁ、と思いながら(笑)。
(続く。)