うちの会社、かなりこれにうるさいのです。
名札がないと、会社には入れませんからね( ̄▽ ̄;)
研修先のビルは、カードじゃなくて暗証番号で入るんですけどね。
「カバーをスライドさせて、番号を入力して…」と手順があるんです。
友達は電池のカバーをスライドさせてましたけど(笑)。
ほかにも、私物は持ち込めないようになってます。
ですから、自宅のパソコンを持ち込めませんし、会社のパソコンは社外に持ち出せません。
これ、かなり不便なような気が…。
でも、なんで配られたパソコンはノート型なんだろう…。
名札がないと、会社には入れませんからね( ̄▽ ̄;)
研修先のビルは、カードじゃなくて暗証番号で入るんですけどね。
「カバーをスライドさせて、番号を入力して…」と手順があるんです。
友達は電池のカバーをスライドさせてましたけど(笑)。
ほかにも、私物は持ち込めないようになってます。
ですから、自宅のパソコンを持ち込めませんし、会社のパソコンは社外に持ち出せません。
これ、かなり不便なような気が…。
でも、なんで配られたパソコンはノート型なんだろう…。