遅刻から始まった今回のデートでしたが、今回は前回以上に
楽しめました。
何をしていたかって言うと、千葉のパルコ周辺でお買い物です。
ぼくが4月から社会人になる関係で、社会人グッズを
揃えたかったんですね。
それで、パルコやその周辺をずーっとフラフラフラフラしてました。
いや~、ぼくと彼女がタイプが一緒でよかった。
あちこちの店を回るんですが、結局買わなかったりする
タイプです(笑)。
しかも、歩き回ることに抵抗がない。
これは嬉しい♪
ぼくの買ったものは
1.ポーターっぽくない、ポーターのビジネスバッグ(12,000円)
(シンプルでぼく好み♪)2.「capsule」のアルバム(2100円)
(今ぼくがはまってる、テクノポップなグループです(^-^)b)3.「博士の愛した数式」文庫本(500円)
(ずっと読みたかったお話)
あとメシ代。
やばい、けっこう使ったなぁ…( ̄∇ ̄;)
この子と会うのは2回目なんですよね。
でも、前回とは違って、相手の性格もなんとなくつかめている。
これは大きいです。
前回は相手があまり話さないことに戸惑った部分がありましたが、
今回は違う。
基本的にぼくは聞き上手なほうなので、相手から話を聞き出したり
するのは得意です( ̄ー ̄)ニヤリッ
おかげで、相手のことをより知ることができましたね。
看護師さんの話なんですが、これだけで記事が書けてしまえる
くらいですね…。
デート後のメールで、「また遊ぼうね~。」なんて話にも
なりましたんで、まぁ相手の印象もよかったのかな?
そこは一安心。
相手の印象って、やっぱり気になってしまうものです。
もちろん、「自分はこうだ!」っていうものさしはもっているのですけどね。
しかし、これから先、付き合うかっていったら、微妙なのですよね。
というのは、ぼくは熱しにくく冷めにくいという、水みたいに
熱伝導率が低い人間なんですよね( ̄∇ ̄;)
つまり、好きになるのが遅いんです。
この時点で特に何も感じないようなら、実は好きでもないのかも
しれないですけど…。
なんて悩みつつ、今日は寝るとします(_ _)zzz…