学校の帰り道は、いつも東京ドームのすぐ脇を通るんです。


すぐ隣には「ラクーア」という小さな遊園地?もあります。


「サンダードルフィン」というめっちゃ高いところから急激に落ちるジェットコースターと、


中心部分が開いた観覧車が目玉ですかね。


元後楽園遊園地のところです。





そんな帰り道、向こうから関西弁をしゃべる


女の子が2人歩いてきました。


会話が聞こえてきて、こんなこといってました。






「あんなの(ジェットコースター)に乗るなんてアホやん?」





…。





オレ、そのジェットコースター、3回も乗ってますけど。






その内訳、男と2回、女と1回。


出来立ての頃に1回。


当時の彼女と1回。


テストが終わった開放感とノリで1回(笑)。






さて、今日の本題。


今日は学校にてサークルをしてきたのですが、


実は後輩が大怪我をしまして。


題名の通り、「開放骨折」というものです。


救急車も出動です。


…。


どんな怪我かは、名前で想像できるのではないでしょうか…。


名前は初めて聞きましたけどね。





そんなこともあり、今は頭はそれでいっぱいです^^;


最近、身の周りで怪我する人間が多いです。





先日の大会で、別の後輩が人の足を踏んで重度の捻挫


「スラムダンク」の赤木並みに、はれていました…。


しばらく、そいつのあだ名は「ゴリ」でした(笑)。


あまり笑い事じゃないですが…。





みなさんも、怪我には気をつけてください。


あと、病気も。 風邪、流行ってますんで。