やっとかめ~ブヒブヒ

愛知県の方言で「ひさしぶり」の意味で
ご年配の方が使うと光線の先生に聞いた話ちゅー

何となくつかってみたくて唇


そして、気がつきゃ今日で1月も終わり!
皆さま月末ゆえお忙しいでしょうか...


前回の記事から、だいぶ開いたし
(いつもの事だけど)
仲良い方がどんどん居なくなって
もうやめようかとも思ったのですが
書く事嫌いじゃないし、のんびりでも
続けようと、本日記事でございますてへてへっ

マメに書いてる方のように
ネタが無く、かといって偽造は出来ないし(笑)

という訳で
既に話題にもなってるけど
今日の満月について☆


今日を見逃すと、次は19年後!
と言われている珍しい満月満月
皆既月食&ブルームーン

月食とは月が地球の影に入り込んで
満月なのに暗くなったり、欠けているように
見える現象のこと

ブルームーンとは一月のうちに
満月が2回ある現象のこと

そのどちらもが重なるのはそうそうあらず
次は2037年の1/31なんだってびっくり

ちなみに今回、月の見える場所であれば
日本のどこででも見えるそう萌え



  • 部分食の始まり:1月31日 20時28分
  • 皆既食の始まり:1月31日 21時51分
  • 皆既食の終わり:1月31日 23時8分
  • 部分食の終わり:2月1日 0時12分

なんだけど、今日めっさ曇天曇り
満月パワーとしては曇っててもあるだろうけど
日食は見れるかな~?


どんなに科学が進化しても
月の満ち欠けなど、自然の摂理というか
これは変わらずのサイクルなんだなぁってハート***
誰かが教えている訳じゃないのに
スゴいですよね☆

当たり前じゃない今に感謝しつつ
今宵は空を見上~げて~みよう~
と思いますキラキラ

旦那さまと一緒に見たいな~デレデレ

皆さんもいかがですかくま店長「おーい」