ブラスト イン 宮城
 
ちょっと前からウンウンうなりながら、
書いていたけれど、
そんなことしていたら、
ARASHI  LIVE CLIPSに
宮城ブラストの
CARNIVAL NIGHT part2が
入ることを知ってとっても嬉しい 私⤴️



すずめ踊りと
CARNIVAL NIGHTpart2 が
絶妙なマッチング
だと思うんですよ~⤴️







ところどころで出てくる
智の振り付け 
CARNIVAL NIGHT part2は智の振り付け


主には最初の部分、
あと、決めのところとか。





この 振り付け
ホントにすごくない?
どこから、こんな発想がくるんだろ?
何度みてもいい。

リズムを足で刻みながらの手振り
面白いよね。
左手が伴奏で右手がメロディ的な。笑笑



智の持つ 独特の世界観が
すずめ踊りと融合して
めっちゃ愉快で楽しくて
血湧き、、
めっちゃ楽しいぃーーーー。
理由なしにアがる⤴️
まさに!カーニバル 



嵐と
宮城のこすずめさんの
ホントに楽しそうな顔(@^^@)


 






色とりどりの扇子が
手を返すとパッパッ変わっていく。


現地で生で見ていても
ホントにキレイだし
楽しくてね。
テンポがいいっ。


CARNIVAL NIGHT part2って
不思議な曲だよね。
サビは、カーニバル風で
疾走感があって、
メロは、歌謡曲っぽくて、
C&R風なところもあって、、、

こんなにも面白い曲を持っている
嵐も誇らしくなってしまう。


このサビの声のカンジって
嵐ならではの音色よね。
ファルセットの魅力。
智の高音、めっちゃいい。。。




この宮城ばーじょんのさ
アレンジもさ
めっちゃ良くないですか?
イントロとかの
絶妙な祭り要素とのミクス具合…。


なんたってリズムが肝なんだけど
カーニバルナイトの疾走感を残しつつ、
陽気なすずめ踊りのテイストも。


これは 現地で 聴いたときも
奇跡的なマッチングだなぁ!と。





と思っていたら、
宮城からのチョイスが
これだったとは!

や、ホント素晴らしい出来だ…❗




ありがとうございました
(@^^@