おはようございます

朝から更新

朝から、今日も暑いね~



前回のブログで書いた膀胱炎。
沢山のブロ友さんからコメントいただいたり、
ラインいただいたり、
みんなのやさしさ・・・

ありがとうございます

あれから、五日間、抗生物質を飲んでも完治せず
土曜日に追加で、お薬を頂きました。
水曜日に念のため、またお医者様へ。
膀胱炎で三回も通院。
暑いのに、やってられないわ~

でもね、あの痛み・・・
思い出すだけでゾッとする

んで、お医者様のOKもらいつつ、
8月に旅行に行くから・・・と
「お守りの抗生物質」、いただいてきました

かなり心強いです

さて、昨日は乳腺、形成で通っている
病院の月に一度の患者会でした

思えば、二年前の7月
治療をすべて終えた後、
一人勇気を振り絞って参加した患者会。
Yさんとはじめて出会ったのも
二年前の3周年の日だったね~と、しみじみ

「一人じゃないよ 仲間がいるよ」
そんなふうに
寄り添ってくれている患者会。
時間が許す限り
参加しています。
ここで、いろんなお話をしたり、
聞いたり、
泣いたり、
笑ったり。
さりげなく、私の乳がん人生の1ページを
埋めてくれる場所。
同病だからこそ、
わかり合える・・・寄り添える・・・
やさしい居場所です

昨日は
5周年と言うことで
先生や病院スタッフの方へ
かわいい寄せ書きのような
メッセージカードを皆で書きました

そして、先生や看護師、スタッフの方々が
いらしてくださり、お礼を伝えました。
いつも仏頂面の主治医の顔にも
笑顔が~
イェ~イ


先生からは、
な、なんと、またまたケーキの差し入れ

キルフェボン、2ホールですよ

おくさ~ん
←久々のフレーズ。

そして、患者会を主宰し、
いつも、私たちに優しく、
そっと寄り添ってくれる
Iさんから、一人に一本ずつ
ひまわりのお花
をいただきました。

かわいい

本来であれば、
私たちが5年間、ありがとうございました
と

お礼をしなければいけないのに、
何から何まで
お心遣い、本当にありがとうございます。
ピエールエルメの
マカロンもおいしかったな

そんなさりげない、
ステキな主宰者がいらっしゃるからこそ、
また行きたい、皆にあいたい
って

おもえるんですよね。
Iさん、本当にありがとうございます。
細く長く、この会が続きますように

私も、いつまでも元気で参加できますように

今日も読んでいただき、ありがとうございます

今日も暑いです。無理しないでね
