こんばんは半月
 
先週の仙台旅行から一週間!
行くぜ東北新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前
 
またまた、新幹線に乗って
秋田の玉川温泉に来ています温泉
 
田沢湖駅でハイチーズsei
今回は A ちゃんと二人でドキドキ
私は4度目の玉川温泉ですお風呂
 
まだ雪が残る玉川地区。
遊歩道は未開通で、
ホテルからお山まで、
歩いて行くことができません。
 
バスで行こうと思っていたら、
前回、前々回と、ご一緒して
知り合いになった福島のご夫婦が
車に乗せてってくれるって~~~アップ
 
言葉に甘えて、
ご一緒させていただいてます車
(車だと遠回り、10分もかからないんだけどね)
ありがた~~いありがとう
 
 
 
岩盤浴へ向かう道。
今日もお山は生きていますキラキラ
 
都会の喧騒を離れて、
静かな山奥で、
自然のパワーを体いっぱい浴びて、
免疫力をアップ、アップ~~上がる上がる上がる
 
 
岩盤浴をする小屋。
 
小屋の中。
 
写真、撮ってみましたsei
ゴツゴツした熱い岩盤の上に
ゴザを敷いて横になります。
ゴザだけでは熱いので
その上にバスタオルを2枚ぐらい重ねてゴロン。
アルミのシートを体の上に乗せて
40分ぐらい横になりますビックリマーク
 
熱い、暑いと言いながら
ゴロゴロ体を回転させて
身体全体をまんべんなく温めて
最終的には汗だくですあせるあせるあせるあせる
 
ホントはほんのり、じわっと
汗かくくらいがいいみたい。
汗で体が冷えてくるらしい・・・
 
 
 
 
A ちゃんと一緒に。
岩盤のゴツゴツ感、伝わります!?
 
 
今回、ホテルも新装開店で、
室内岩盤浴も新しくなり
ロビーやフロントも、めっちゃ綺麗キラキラ
 
 
 
 
半年ぶりの6泊7日の湯治旅
ってことで、気合い入れていくぞ~~!
と、事前に宅配便で
スーツケースで荷物を送ったのですが・・・
 
な、なんと!!
鍵を家に忘れてきてしまったでは
あ~りませんかガーン
 
ドジだな~~←
は~~い、ドジですあせるあせるあせるあせる
 
新幹線で、すぐ気づいて
夫に簡易書留速達で送ってもらったのですが
届いたのは翌日の夜7時過ぎ。
(どんだけ、山ん中)
 
 
結局、丸1日以上
スーツケースを開けられずあせるあせるあせる
何やっとんじゃいダウンダウンダウン
 
 
その間は、優しいAちゃんと
優しい福島のご夫婦に助けられ、
なんとか、着の身着のまま過ごしました。
 
さすがにパ○ツは借りることができず、
ひっくり返してはいたよ~~~笑笑笑
 
 
 
んなわけで
いきなりハプニングの珍道中の始まりでしたが
なんとか元気に過ごしています照れ
 
 
残り四日
癒しの湯治は続きます!!
 
 
今日も読んでいただき、ありがとうございます桜
 
明日もいい一日になりますようにリボン