こんばんは~

今日から9月
ですね。

義母が入院、そして施設に転院し、
早一ヶ月半

お見舞い生活に明け暮れ、
自分の生活のリズムを崩して過ごした
夏休みも終わり、
今日からお仕事が始まりました

週に三回~四回の施設通いにもようやく慣れ、
ペースがなんとなくつかめてきたような・・・
そんな感じです

8月末、
久しぶりに地元の友人達と
中華街でランチしてきました

聘珍樓の薬膳ランチ。
月替わりのメニューでいただける
アンチエイジング薬膳料理です。
8月のメニューは
「冬病夏治~夏の間に、若さを蓄える」
お疲れだろうから、ここにしよ~
って

友人がセレクトしてくれました

スィーツ撮り忘れちゃった

普段いただく中華料理とは
ひと味違う薬膳中華。
もちろん美味しかったけど、
何より、気の置けない友人達との
たわいもない会話にほっこり





二次会は、元町のSTAR JEWELRY CAFE

ご大層なお皿にのったチョコレートを
あっという間に平らげて、
ここでも話に花がさきましたとさ・・・(笑)
行って良かったよ~~

疲れて、翌日、使い物にならなくなるのが
心配だったけど、
行けば絶対元気もらえるお仲間達

思った通り、
沢山笑って、沢山しゃべって、沢山歩いて・・・
元気いっぱい
楽しい夏の思い出作りの1日になりました

黒たまご食べて
寿命がのびたかな~
←うん、のびた、のびたよ


ありがとう~~

今日も読んでいただき、ありがとうございます

明日も良い1日になりますように
