おはようございますカナヘイピスケ


入院生活も11日目。
点滴のルートに続いて、火曜日には胸についているドレーンが抜けましたつながる花2


あと一本ビックリマーク
昨夜は58ccだったとのこと。
30cc切るのが退院の目安イヒ


夜は眠薬を飲んだり飲まなかったり。
自分なりに調整してます。
昨夜は飲んでみた無気力ピスケ
6時間一気寝zzzすっきりするね。


そして、今朝は血液型検査をしましたあんぐりピスケ

術前検査で肝臓の数値が悪かったから、その再検査を今さら……あんぐりうさぎなんで?


さて、少しずつ体調が良くなってくると、横になる時間も少なくなり、あれこれ暇を潰ししたいてへぺろうさぎ
こんな時間は滅多にないにやり
もったいないおーっ!←貧乏性だなあせる



というわけで、まずは、
入院前に前にブロ友、ア○~さんが、ブログでご紹介してくださったこちらの本。
工藤房美さんの書かれた
「遺伝子スイッチオンの奇跡」ですつながる花1

子宮頸がんの、末期を宣告された筆者が、余命一ヶ月から、奇跡の癌消滅体験した、本当のお話ですあんぐりピスケ

一気に読ませていたたまきました。

60兆個の遺伝子で作られている私たちの体。実は、その5%しか、遺伝子は使われてないそうです。
残り95%の遺伝子がまだよくわかっていないそうです。
そのうち、たとえ1%でもいいから、自らスイッチオンできないか。

そこで、筆者は、自分の遺伝子の喜ぶ生き方をしようと考え、そのために、毎日自分の遺伝子に「ありがとう」をいい続けたそうです。

筆者の人柄、取り巻く環境、病気のこと、自分とはちがいます。

全く同じにはできないだろうけど、
「ありがとう」の力か、すごいなぁ。
そして、とても簡単な言葉になってしまうけど「病は気から」カナヘイ花
ホントに大切だなって思いましたカナヘイきらきら


今、こうして再建できたことに、改めて感謝です。
先生や家族にはもちろんですが、何より頑張ってくれた自分の体、そして、細胞ひとつひとつに、ありがとうを伝えましたカナヘイ花




続いて、友人が「動物占い」の2017年度版を差し入れてくれました。


一昔前、はやったよねー。動物園占いやる気なしピスケ

私は、ライオンの、グリーンしし座

当たってるなぁ✨
読みでがありますよ。楽しいゲラゲラ




そして、お部屋ではTV見ちゃいますよね。

このカード、もう7枚も買ってしまったショックなうさぎ
ざっと、7000まんえんだよー大泣きうさぎ


普段からテレビはあまり見ない人。
格段、入院して見てる風でもないけど、お金に換算すると、結構見てんだなやる気なしピスケって思いましたアセアセ



んなわけで、とうとうDVDにも手を出す始末とびだすうさぎ1


そりゃ、もちろん愛しの殿方達の、コンサートDVDざんすカナヘイハート



そして、相変わらず。
スイーツ三昧カナヘイキャンティ

こちらは、神戸の「ケーニヒスクローネ」

イチゴの美味しい季節ですいちご





今日も良い一日をお過ごしくださいねとびだすうさぎ2