こんにちは♫

oliveです。



前回のブログにて、佐世保バーガーを一緒にいただいたメンバーのグループLINEがザワザワしてます笑





/

バナナマンのせっかくグルメでKayaの佐世保バーガーが紹介されてる!また食べたいハンバーガー

\



/

みてるー!ここ行ったねーーー

行ったところそのまんま!

\



/

すごい!有名なのね〜

ほんとおいしかった〜 最高の思い出キラキラ

\



大人達、すっかりミーハーです笑笑



昨日は曇り時々雨で肌寒い1日でしたね。

最近、出掛ける前に服装に迷います。

午後から出掛けましたが、天候が変わりやすいこの時期、上着は必需品です。



出掛ける前、朝食に有機野菜とブラッドオレンジのサラダを作ってみました♫


 


サラダはシンプルにオリーブオイルとお塩でいただくのが1番おいしい。

時々お酢と醤油、コショウをプラスしてアレンジするのも好きです。



有機JASマークのベビーリーフ。

無農薬野菜など、なるべくカラダに良いものをいただきたいですね。


 


ベビーリーフは水洗いしてから、水分をしっかり切ります。

サラダスピナーがないので、水切りにキッチンペーパーを使いましたが、少し水っぽくなったかも汗


 


最初に、オリーブオイルを少しずつ回しかけ全体にまとわせてからお塩を振ります。

フルーツと野菜の組み合わせ、前から気になっていましたが意外にも合うんですねアップ



朝、フレッシュなフルーツをいただく習慣を続けてみようと思います。

デトックスが最近の課題ですひらめき電球



午後から世羅町の世羅高原農場へ行きました。

あいにくの雨天でしたが、散策する頃には止んでくれました。ありがたいラブラブ



〜さくら祭〜 4/9(日)まで

しだれ桜とヒヤシンス、菜の花が私達を迎えてくれます。




 


出口付近にショップがありそこで一息。

曇り空で大変肌寒かったので、温かいコーヒーを飲んでホッとしました照れ



 



帰り際、孫のRくんが『ありがとうーーー爆笑』とショップの方にご挨拶。

ポテトがすごくおいしくて、嬉しかったみたい♪

どこで覚えたのか、フィギュアスケーターのようなお辞儀をしてみせました。



『すごーい! かっこいい、ありがとうおねがい』と、店員さんに喜んでもらえました。

私も接客業に携わっていたので、本当に嬉しい気持ちよく分かります。



4歳になったばかりのRくん、実は直前まで寝ぐずりで相当機嫌が悪かったのです。

『何も食べない!ムキー』と言っていたのですが、ポテトがすごくおいしかったみたいです。

すっかり機嫌が直り、私達もポテトに救われました笑



”ありがとう”の言霊。

素直に伝えられる人でありたいですね。

私とみんなを幸せにする魔法の一言。



今日は気持ちよく晴れましたね。

皆さまの周りにも”ありがとう”が溢れる1日となりますように。


 


ありがとうございます。

出会いに感謝。


olive.