いつもありがとうございます。ヒロ之丞です。

以前にも何度か書いているが、ウチの環境では何か所かセレクタをかましている。
分岐するとその分、ケーブルが増える。末端は、ゴッサムのスピーカーケーブルを利用している。

FUNDAMENALファンとしては、スピーカーケーブルの末端までSPCで統一したいという気持ちがあった。
それで試しに、ss1.0だけそのような経路にした。

FUNDAMENTAL SPC200
末端までのスピーカーケーブルだと、ウチの環境では1mでは短すぎる。
1mのだと中古でもたまに見かけるが、2mのはほとんど見ない。

早速、ゴッサムのケーブルと交換してみたのだけど。
音については、ほとんど違いは感じない(笑)。

金属金属した音になるのを危惧していたので、違いがなかったのはいいニュースなのだけど。
コスパから言ったら、ゴッサムが圧倒的に上だといえるだろう。

新品おろしたてなので、もう少し様子を見たいが。
若干低音がタイトになったような気がするが、それは必ずしも歓迎すべき変化ではない。

SV-91Bだとほとんど違いは感じないけど、FT-sa1.0RBだと中高域の解像が多少向上してるかも。
「いままで聞こえなかった音が聞き取れる」系。

何にしろ、音楽を聴きながらコックリコックリしていた(笑)。
一週間の疲れもあるけど、気持ちいい音楽ということでもあるのでまあいいだろう。

P.S.
今日はポタフェスなので、吉祥寺ヨドバシで試聴。
へそまがりです(笑)。

いや本当は、iPad Air2を触わりに行っただけなんだけど。片手で持つには重かった。
kindle paperwhite(淀には置いてない)も評判ほど見やすくなかったし、購入は見送った。

さて試聴。
先輩方が褒めているAK70を貶す気マンマンで試聴したら、かなりよかった(笑)。

赤兎馬イヤホン、VE ZENで試聴したが、朗々と鳴らしていた。パワー十分。
宇多田ヒカルのAutomaticをちょっと試聴しただけだけど、左右の分離も優秀だった。

AK380より低音がドッカンドッカン鳴っててよかった。ZX2よりクセなくていいじゃん。
AK380+合体ロボアンプ買って"入門機"AK70に完敗した人の心痛は、察するに余りある…。

低音、やればできるじゃねーか。従来のラインナップとは音傾向が違う。
まあダイナミック派向けかな。CS4398だし。明快でわかりやすい音。

それでも自分は、PCM1792のX5(初代)を推す。CS4398ならQP1R。
ウチはあと、ESS系のGEEK WAVEでアガります(笑)。

実勢価格64,000円くらい。これの半額にしたらバカ売れすると思うけど。
参考までに、iPad Air2は53,000円で買えます(笑)。

PCから電話までapple帝国でかためる気ならいいけど、サードパーティーの拡張性を排除してるので。
やはりiPHONEだけの限定使用にしといたほうが無難かな。先のことを考えるとリスクが高すぎる。

P.S.2
イヤー・モニター 「耳に拳を突っ込まれてるみたいだ」
いままで黙ってたけど、MJのおっしゃる通りですわ(笑)。

P.S.3
一日鳴らしたところ、SPC200の効果が出てきた。
ていうか、例によって耳が慣れてきただけかもしれない。

SV-91Bでも透明感が増し、艶成分ある空気感を繊細に拾ってくるようになった。
低音が跳ねるようになってきた。

低音が軽く、沈み込みが甘く感じるのは、若干腰高にシフトしたのかもしれない。
まあ低音マニアといいつつ、実際はカマボコ愛好家なので、中音重視でOK。