いつもありがとうございます。ヒロ之丞です。

なぜ、いまHD650なのか?
知らん(笑)。

自分的には、AH-D7000のほうがいいかと思ったけど、バランス化したら低音が強すぎた(笑)。
それでまったりサウンドクルージングを楽しむ目的で、HD650に再度チャンスを与えたのである。

HD650
まだバランス化については、何もしていない。
シングルエンドのノーマルケーブルである。

それで聴いてみたけど、量販店で試聴したときと随分音が違う。
上流次第でここまで激変するものかと。低音がタイトで素晴らしいではないか。

やせ我慢せず、GS-Xは素直にハイゲインにした。
ローゲインに執着していなければ、T1も売らずに済んでいたかも知れない(笑)。

いまの感じだと、GS-Xはハイゲインでも600Ωのヘッドホンはキツイかもしれん。
HD650は300Ωなので。

試聴したHD650は、低音が例外なくもっとボワボワしていた。
試聴環境の違いもあるけど、全くの別物という感じがする。

昔のと最近のでは、微妙に音が違うという情報も見たので、中古で無く新品を購入した。
ベイヤーみたいな突き抜けた高音が出るわけでは無いのだけれど、言われてみると違う気がする。

まだエージングしてないのに、これはズバリ好きな音だ。

BEYER DT880 DT990
PORTA TUBEは、PROとVER.2005(インピーダンス250Ω)で、すでに限界。
600Ωだとどうなってしまうんだろう。さすがに600Ωの試聴機は無い。

低音がシャリシャリしたんだけど、アンプのパワー不足かもしれない。
据え置きアンプで鳴らしたら違うかも。HD650の例があるので、何とも言えない。

PROと2005だと、音場が広い2005のほうがよかった。
けど2005の低音は誇張気味だと思う。派手。

DT990とDT880だと、DT880のほうがよかった気が…。

一聴すると、PHILIPSのX2のほうがいい音に聞こえるが。
しばらく聴いてると、X2はかなりのドンシャリ。

自分的に、X2よりベイヤーの音が好みだけど。
そこから先が決めかねる。まあDT880/600Ωかなぁ。

うーん、でも低音の質がイマイチかもなぁ。まだ鳴らし切った音聴いてないけど。
HD650があまりによすぎたので、ベイヤーはDT1880まで待つか…(勝手に)。

P.S.
HD650のバランスはさらにすごいなー。
音の好み的には、HE1000を超えるかも。

エンドゲームの予感…。
バランス化も容易だし、実はこれ、マストアイテムだった。