check 2346

「復讐するは我にあり」を観た。
1979年日本制作映画作品。

1963〜64年にかけて起きた西口彰事件を題材にした小説が原作の映画。
詐欺と殺害を繰り返した男の話。

衝撃だった。
圧巻だった。

映画ってスゴイなって思わされた。

決して流行りとかではない、何か確固たるものを感じる作品。
結果、それが話題になったり流行の波を起こすという事を教えられた作品だった気がする。

「作品を作る」という上でエゴな部分の意味や必要性を感じた作品だった。

自分はそこまで強い意思の上で作品を作れているんだろうか?

気を引き締め直して芝居をしなきゃと思わされた。

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆

「坂口安吾」役で出演。
舞台「文豪ストレイドッグス 黒の時代」公式HP

「にっかり青江」役で出演
ミュージカル「刀剣乱舞」HP

「財前光」役で出演
アニメ「新テニスの王子様」公式ウェブサイト

荒木宏文Twitter

荒木宏文instagram

荒木宏文オフィシャル755

荒木宏文
1st single「Next Stage」
2nd single「STELLAR」
now on sale

〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆