こんばんは

 

 

 

ヒロです。

 

 



 

今日は皆既月食でしたね。

 

 

7時にお店を閉めるので

外に並べていた花苗を

片付けながら

 

半分くらいから

月が隠れていくのを

見ることができました。

 

 

 

昔の人は

この現象をどう思っていたのかな?

なんて

はじめ人間ギャートルズを

思い出しながら

思いを馳せていました。

 

 

 

地球から見ていると

お月さまは

欠けたり

丸くなったり

今日みたいに隠れたりしてるけど

 

 



ふと、

宇宙から見てみると

欠けてなくて

まんまるで

ちゃんとあるんやなと思いました。

 

 

 

そしたら

自分のことも

ちょっと宇宙から見てみたら

 

きっと欠けてるところなんてなくて

ちゃんとあるのかもしれないと

やさしい気持ちになりました。

 

 

 

肩に力を入れて

ツンツンして生きるより

肩の力を抜いて

まーるくまーるく

生きた方が幸せやなと思いました。

 

 

 

ブログチャレンジの不甲斐なさを

引きずりつつ笑い泣き

 

お月さまをみながら

自分のことを慰めてみました。

 

 

 

言葉がなかった時代

人はどうやって

自分の思いを伝えていたんやろ?

 

 

 

こうして

へなちょこながらも

思いを言葉にして

伝えることができて

ありがたいなと

 

 

 

今日もブログを書きました。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

ヒロ