子供の頃、母のカレー🍛が嫌いでした。料理を知らない母が作るカレーはシャバシャバで、ご飯の上にかけると具がご飯の上に残り、ルウと言うよりスープが下に溜まりました。今、思うとカレーペーストの量が圧倒的に少なかったんだと思います。味噌汁の味噌の塩梅だったのでしょう。


そんな母は30年ほど前に57歳で亡くなりました。同じくガンでした。私が57歳を迎えた時に確かバイクツーリング中だったと思います。インカムを通して友人と「早いよなぁ」としみじみ話をしたのを覚えています。


その1年後の昨年、私は58歳で余命宣告😭を受ける訳ですが、その時には既に小さくないガンが体の中にあったんだと思います。父親は90過ぎでも元気なんですけどねぇ、母に似たようです。


前述したカレーですが、同じようなカレーを作る方をもう一人知っています。高校時代の下宿屋のおばさんです。下宿生からシャバシャバで薄いとクレームを受けたおばさんは、カレーペーストを足すと言うことをせずに、コショウを何瓶か入れることで問題解決を図りました。とにかく辛い、ある意味高価で通なカレーだったと思います。ちなみにそのおばさんの味噌汁には季節になるとトマト🍅が入りました。斬新です。私は、食べずNGでしたが、案外、下宿生からは好評でした。勇気ある方は是非。


うちの奥さんは冷蔵庫より冷凍庫がパンパン~  𓀤

関係ないけど、カツオのたたき丼が食べたい~