妻から断捨離を迫られて😭、身の回りを整理していると、懐かしいものがいろいろ出てきます。一つ一つにストーリーがあったりします。




これは、今から20年以上前、私が35歳の時にフィンランドのNOKIAとSONERAを訪問した時に頂いたものです。冷蔵庫の外扉にオンライン画面が張り付いた「インターネット冷蔵庫」なるものをアピールされ、庫内のものを把握して最適なレシピをネットから拾ってくるとか、そういう時代が来るとか言われましたが、信用していませんでした。でも、時代はその上を行ってますね😳


ミーティングの合間に必ずティーブレイクがあり、そこで議論を柔らかくしたりしますが、私は受験英語の申し子、読んだり聞いたりは理解出来ても満足に喋れませんでした😭


その時、ユニ・チャームの当時は社長を退かれファウンダーと名乗られてたと思いますが、そのファウンダーに随分とお助け頂きました。後から「若い人の気持ちを察することが出来ずに申し訳なかった」旨のお手紙を頂いたはずですが、思い起こすと全てが恥ずかしく感じます。


ということで、これはキープ。なかなか、捨てるものが見つかりません。

また、怒られる~  𓀤