みなさん、こんにちわ~
梅雨明けしたら、この暑さ・・・

これからの暑さが恐ろしいcaviであります

先日caviは、ひと足早く夏を満喫してきたの。

北関東道で向かった先は・・・


渋川伊香保インターで降りて・・・

はい、こちら、川魚グルメ館くるま さんに到着~~


こちらでは、釣り池で釣りができたり・・・


お魚クンのつかみ取りができたり・・・

川?沢?に手を入れてどれだけ耐えられるかチャレンジできたり・・・

写真を撮り忘れちゃったけど、バーベキューもできるの。
そして、今回のcaviのお目当ては・・・

はい、流しそうめんであります

こちらで、流しそうめんをいただきます(*^▽^*)

こちらが、そうめん2人前・1200円


こちらが、そうめんのつゆと、薬味のミョウガ&ネギちゃん。

自分たちで、そうめんを流して~~


そして、いただきまっす~~
初めての流しそうめん・・・
これが、冷たいお水から流れてくるそうめんが冷たく、さっぱりと美味しいの
2人で、ペロリと食べちゃった。。。
そして、大人のcaviでも、楽しめちゃうんだな~
流しそうめんの他にも、こんなメニューが・・・







こちらが、メニューです


こちらの店内でいただけます

2人掛けのテーブル席が2卓と、4人掛けのテーブル席が8卓。

テラス席もあります
そんなわけでcaviたちが注文したのが・・・

まずは、やまめのカルパッチョ・950円
やまめ、パプリカ、レタス、オニオンにドレッシング。

ヤマメは、イケスから取ってお料理してくれるの(*^-^*)
ヤマメは、美味しいし、レタスやオニオンとドレッシングとも合うぅ~~

お刺身も美味しいけど、カルパッチョもありだわ~

こちらが、うぐいカラアゲ・750円
レモンをかけて、いただきます。
初めてのウグイの唐揚げだけど、ふんわり、お口の中でとろける感じ~~
めちゃ、うまっ





ヤバイっす(≧▽≦)

ラストは、本わさび丼・850円(おしんこ付)

こちらが、セットのお新香

こちらが、本わさび丼ね~~
わさびの葉、わさびの茎、かつおぶし、きざみのり。

わさびは、注文してから、わさび田に取りにいくの
まさに取りたてであります

自分でスリスリして~~


本わさび丼にお醤油をかけて、いただきます~~
取りたて、すりたてのワサビは辛いかな・・・って思ったけど
ツーンとするくらいで、香りも楽しめて、さわやか~~な丼。
美味しかったなっ

初めての流しそうめんは、美味しかったし、楽しかった

ヤマメもウグイも新鮮で美味しいし、
バーベキューに釣りも、お子ちゃまはもちろん、大人でも楽しめるんじゃないかしら~
また、おじゃまして、違うお魚をいただきたいな~
川魚グルメ館くるま
住所 群馬県渋川市赤城町溝呂木390
営業時間 11:00~21:00 (お食事)
定休日 火曜日(8月は無休)
川魚グルメ館くるまさんホームページ http://kawazakanagurumekan-kuruma.com/
地図はこちら http://yahoo.jp/_hcuxh