うなぎ 魚義♪ | caviの、両毛どうでしょう

caviの、両毛どうでしょう

猫ちゃんと、渓流釣りと、
食べることが好きなcaviの
食べ歩きメインのブログ ( 〃▽〃)

みなさん、こんにちわ~
最近、なんだか寝ても寝ても、寝足りない感じのcaviであります

さて今回は、足利市にある、うなぎ 魚義 さんのアップです(^-^)




イメージ 1

こちらがお店の外観です家




イメージ 2

こちらが店内です
2人掛けのテーブル席が1卓と、4人掛けが2卓。




イメージ 3

こちらが掘りごたつのお座敷で、4人掛けが4卓。




イメージ 4

壁には、メニューが書かれてました~




イメージ 5

鮒の甘露煮も販売されてたよ~~(´∀`)




イメージ 6

イメージ 7

こちらが、メニューです




イメージ 8

こちらが、cavi注文の、魚義定食<松>・3100円(税別) です

並うなぎ蒲焼、あらい、ライス、茶碗蒸し、吸物、お新香、フルーツ のセット。

ではでは、ひとつずつ紹介しちゃいます(*^_^*)




イメージ 9

こちらが、並うなぎ蒲焼と、ライスです

魚義さんは、並うなぎ蒲焼とライスが2段重で出てくるの。




イメージ 10

並うなぎ蒲焼のアップ~~

いい照りじゃな~~い(๑≧౪≦)




イメージ 11

ライスの上に並うなぎ蒲焼をのせて、並うな重の完成

どちらのお店に行っても、いつも上うなぎを食べてるから、
小さめな、うなぎで、ちょっぴり物足りないけど、
やっぱり、うなぎってば、うま~~いべーっだ!




イメージ 12

こちらが、セットの、吸物 です

しっかりめの味のきも吸であります(^-^)




イメージ 13

イメージ 14

こちらが、セットの、お新香で、たくあん、紅しょうがに、オニオンスライス。




イメージ 15

こちらが、セットの、あらい です




イメージ 16

こちらが、鯉のあらいのアップ~~

子供の頃は、美味しいんだけど、骨っぽいのが気になってたけど、
いつもまにか、大好きになってたのよね~~
魚義さんの鯉のあらい、うんうん、おいすぃ~~( ゚v^ )




イメージ 17

こちらが、セットの、茶碗蒸しです

椎茸、かまぼこ、銀杏、海老、鶏肉、三つ葉、柚子。
いい出汁がでて、おいしゅうございます




イメージ 18

こちらが、セットの、フルーツ です
 
かなりお腹がいっぱいになってけど、
このくらいの量のフルーツだったら、嬉しいわ~~(*^ω^*)




イメージ 19

こちらが、相方注文の、特上うな重・3000円(税別) です




イメージ 20

イメージ 21

こちらが、セットの、お新香と、オニオンスライス です




イメージ 22

こちらが、セットの、吸物 です




イメージ 23

こちらが、特上うな重のアップ~~

うなぎ、ぎっしりでありますぅ~~Σ(ノ≧ڡ≦)
濃いめの味で、うなぎ、とろけるぅ~~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
皮は、パリっとしてるの。
並うなぎも美味しかったけど、特上はやっぱり違うわね~


うなぎは、やっぱり高いから、なかなか食べれないけど、
たまには、こんな贅沢もいいかな・・・
またまた頑張って働くぞぉグー


うなぎ 魚義

住所       足利市山川町38-7
営業時間    11:30頃~19:30
定休日      金曜日