みなさん、こんにちわ~
今日は、お家でまったりのcaviであります

先日、caviは、群馬県桐生市にある、もりの下のパン店 さんにおじゃましました
なんだか可愛らしいお店のネーミングでしょ

こちらがお店の外観です

看板の絵とか、プリティよね~

お店の前にも、むりやり2,3台、車が止められるけど、お店の横の道路をはさんだ所に駐車場もありま~す

上の画像でいうと、画像の右手ねっ

こちらが店内で~す
こちらのパン屋さんは、自分でパンを取るのではなく、お店の人が取ってくれるの。
まぁ、ケーキ屋さんみたいな感じですぅ~

奥には、イートインコーナーもあるのよ~
おいしいコーヒーなんかもいただけちゃいます

そんなわけで、caviが買ってきたのが・・・

まずは、かぼちゃのクロワッサン・250円

かぼちゃのクロワッサンってめずらしいでしょ
かぼちゃのクイニーアマンだね(^▽^)

かぼちゃは、ホクホク&とろ~~りなの
上のキャラメリゼ?がカリカリってしていて
下のクロワッサンとマッチして、バターもきいてるから、パンというより、スイーツって感じ(^ー^* )フフ♪
かぼちゃの他にも、コーヒーのクロワッサンとか、いくつか種類があったよ


続いて、こちらは、カメパン ベイビー・70円

ネーミングも可愛いねっ
ベイビーってことで、プチサイズなの


まわりは、カリっと、中は、ふっくらとしたメロンパン/(^ω^)/ひゃー
バター少々、グラニュー糖もきいてるぅ~~
甘めなメロンパンで、おいしいけど、
普通サイズのメロンパンは、もっと、おいすぃ~かもねっ


そして、こちらは、もりのきまぐれピッツァ・200円

こちらは、その日のきまぐれでメニューが変わる商品なんだって~
直径約15センチ、厚みは、約2センチはあるねっ

生地は、もっちもちで、
エリンギ、舞茸、ねぎ、ドライトマト、糸とうがらし・・・と具だくさんのキノコたちがざっくざく

トマトソースにチーズもきいていて、ちょっぴりピリ辛なの
中華風ピッツァって感じかな~(*^_^*)

ラストは、チョコバナナのフランスパン・220円

こちらは、見た時から、「これ、買うぅ~」ってひとめぼれ

なんてったって、バナナ大好きなんだも~~んo(≧▽≦*)

カリカリのフランスパンで、カットするのも大変~~

まわりには、チョコチップ
中には、バナナとクルミと、チョコチップまで入ってるのoo(*^▽^*)o~♪
パンは、香ばしく、チョコバナナの甘さと、クルミの食感が、good
とってもおいしかったけど、アゴも疲れちゃったわ~~


いただいてきたメニューもパチリ

他にも、たくさんの種類のパンがありますよ~
お店の前をいつも通るたびに気になっていたけど、なかなかおじゃまできなかったけど、
お店の人も明るく感じよく、パンも美味しかったなぁ(o´-ω-)o)ペコッ
また、違うパンも食べてみたいお店ですぅ~
もりの下のパン店
住所 群馬県桐生市菱町2丁目1375-3
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日