若者たちよ、頭と体に汗をかこう〜野球部合宿in鹿島 | 市ヶ谷物語

若者たちよ、頭と体に汗をかこう〜野球部合宿in鹿島


この週末は、まちに待った野球部の梅雨時合宿。
快晴という訳にはいきませんでしたが、
晴れて良かった。


鹿島で現役学生サークルと二日で四試合。

photo:01




人は100キロ以上移動すると旅を感じるといいますが、明らかに周りの景色が変わりますね。

朝早く家をでて、組み合わせも決まり、球場で早速練習。

photo:02



広い球場で外野ノック。

photo:03



鹿島の空にみんなの声が響いてます。

photo:04



一試合目は慶応のサークル。
整列は毎回緊張します。

あ、ちなみに、右のオレンジでねじり鉢巻で漁師みたいな太った人は僕ではありませんのでw


僕は初日に2試合出て途中で帰りましたが、一本レフトオーバーの二塁打打ったんで満足です。

フル出場とかもう無理ですね。
試合の途中で足が痛くなってヘロヘロですから、、、

photo:07


ウチのムスコもマウンドで始球式。
あと一年したら、チャンと投げれるかな~


ちなみに、後輩のtweetによると、、、

photo:05



まー夜はこんな感じww
みんな朝早くて疲れたみたいですね

甲子園を目指す強豪校のようだ 笑


そして翌朝宿にかかっている看板によると、

photo:06



O.P.T.って…

別になにかを略したわけじゃないですからね 笑

それから立教ペイスターズって…



元々活動が活発だったサッカー、バスケに加えて野球部も人数増えて、うちの会社の部活が盛り上がってきてます。

平日は脳みそをフル回転させて、休日は体をフル回転させよう。

若者たちよ、頭と体に汗をかこう。

iPhoneからの投稿