iPhone6s plusを2年ちょい使っていました。

あまり酷使しなかった為か、バッテリーは今も元気です。

でもやっぱり、気分的に変えたくなってしまった。

 

話題の、iPhoneXS!!

 

 

にはしませんでしたよ。真顔

 

 

いや、これは高い。高すぎる。

それなりなパソコン組めてしまう値段まで出せませんよ!

 

 

 

そんなわけで私は、

AQUOS R2にしました。

 

 

少し前に嫁さんがこれに変えてたので、晴れてお揃いに。ゲロー

元々アンドロイドの方が性に合ってるんですけどね。(下記に詳細)

 

 

 

正直、iPhoneXSのデザインは素晴らしいです。

全面がほぼ画面って美しすぎます。

でもネックなのは価格。そしてアップル製品という事。

 

嫌いなんですよ、iTunes!!

(普段は代替品のWinX MediaTrans使ってますが・・・)

 

 

とにかく、同期や変換が面倒くさいったらありゃしない。

アンドロイドの場合は、PCに繋げばフォルダ展開出来る。

ほとんどの拡張子対応してるので、写真も動画も音楽もD&Dだけでいける。

 

 

そんなわけで、私はiPhoneを卒業しました。

卒業というより、浮気してたのを止めた、が正解でしょうか。

 

AQUOS R2、思った以上に好感触です。ウインク

 

 

一つ思ったのが新料金プランのウルトラギガモンスタープラス

Amazonプライムビデオにも対応しれ!!
 

 

 

 

最近購入した物達。

 

アクリル製バスチェア&洗面器セット(七宝柄)

\9,504

嫁さんがヤフーショッピングで見つけてくれました。

いいセンスだ。

 

珪藻土バスマット(60cm、39cm)

\3,498

珪藻土いいよね。嫁さんの指定柄。

大き目サイズはAmazonが安かった。

 

ラグ

\13,500

ファニチャードームにて、嫁さんの衝動買いです。

値段の割には安っぽくはなく、肌触りも良いです。

 

スレートプレート

\700 \500

 

Francfrancで買いましたが、ニトリや100均でも売っててショック受けました。

Francfrancの印字だけで、こんなに高くなるんですか!!

グラタンなどの受け皿や鍋敷き替わりに使う予定です。

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ