うちの夫の話、正直いつも長いと思っています。

私の仕事柄か、相手には話は要点を掻い摘んで、完結で分かりやすくを求めてしまう。

ポイント、ポイント、ポイント!!


今夜2人で色々子供の話をしていて(子供の話は何故かお互い要点だけをテキパキ話せる)、新しい共働きの子育て戦略を打ち出し、

鮭男「じゃあ今週の金曜から◯◯するって事でいこうね。じゃあ、おやすみ!」(うちは寝室別室)

とあっさり言われたので、

鮭子(私)「え?ちょっと待って!もう寝るの?なんでもいいからもっと話して。声だけ聞いてたいおねがい

と夫の首にぶら下がったら、

鮭男「え?本当に?僕の話をいつも面倒臭そうに聞くくせに、本当に僕の話聞きたいと思ってる?」

と、嫌味を言われてしまった。

確かにいつも、こいつの話なっがいわ!ポイントどこ?て顔で聞いてると思う。鮭男さんは、毎回顔色一つ変えず話し続けるから、私の表情なんて気にしてないと思ってたけど、気づいてたんだね。反省…

お互いに、話を簡潔にする努力と、忍耐強く聞く努力が必要ねという話をして、Good nightを言いました。
{35887AE1-9E93-4025-94DA-4B84CE82388B}
昔「話が聞けない男と地図が読めない女」ていう本がはやりましたがうちはまさに逆…。「話が聞けない女と地図が読めない男」のカップル。
特に鮭男さんは家で仕事しているので、日中はほとんど人と話さないし、私がしっかり話を聞いてあげなきゃね!

とにかく何が言いたいかと言うと、愛してるのさ、鮭男さんねードキドキ

鮭子