1ヶ月くらい前にふと思ったのですが、
人からの愚痴や不満て、

「聞くよ聞くよ。なんでも言って!おーっ!キラキラ

と、聞ける愚痴と。

「…。でどうしたいの?真顔にやり

と、聞けない愚痴がありませんか?

恐らく前者は、前に前に進もうとしている人、乗り越えようとしている人の愚痴で。
心から応援したくなる。

後者は、いつもそこに立ち止まったまま。特になんのアクションもなく、恐らく一年前も一年後も同じ場所に立って、同じ事を言って誰かのせいにしてる、抜け出す気ないパターンの愚痴。

最近歳なのか、前者にはより聞く手として全力を注ぎ、できる限りのアドバイスを絞り、後者には「あ、そうですか。」と同情する事なくバッサリ切り落としてしまう。

あー、今冷たいと思われただろうな〜…まあ、いいかにやり

40を目前に、
この「まあ、いいか」が四十路の強さだと思う。

皆から好かれたい < ありのままの自分

だから、私の周りには、
足絡まりながらも、つまずいても、
テクテク歩いていく人が多いのかしら、
皆んなが私のメンター。

私も頑張るぞ!と思えるのよねウインク

{FC6D0CAC-6D59-4A3D-9358-FA7EA03961A5}
※裏庭から見た空が綺麗だった。曇りの日好きドキドキ

鮭子